
コメント

ましゅ
痛みがある時は、お風呂に入って温めてました!
治る訳ではないですが、緩和しました。
治すのは、くすり又は手術位かなと思います。
ましゅ
痛みがある時は、お風呂に入って温めてました!
治る訳ではないですが、緩和しました。
治すのは、くすり又は手術位かなと思います。
「妊婦」に関する質問
義家族にとっては初孫(初内孫)になります。 その義家族と揉めています。 8月に出産予定の28週です。 初産でかつ6月から旦那の仕事の都合で単身赴任となるので 車で20分の距離に実姉がいるとはいえ1人で産む環境になっ…
母性はいつ芽生えますか? 今週出産予定の妊婦です。 今まで自分中心で、自分が1番大事で生きてきました。 今になってもう絶対に降りることのできないジェットコースターに乗った気分で、無事に生まれるかより出産の痛…
こんばんは、夜遅くに失礼します。 皆様おしるし、粘液栓が出てから 本陣痛までどれくらい掛かりましたか? 現在36w0dの妊婦です 昨日21時頃におしるし+粘液栓が出ました。 1人目は38w4d 2人目は36w3d に出産してます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
冬は特にお風呂で温めた方がいいですね!確かに痔は癖になっていて医療の力を借りずに治すのは難しいですよね。ご回答ありがとうございました!