
コメント

👧🏻🤍
休みます💦💦

ぽん
嘔吐は心配なので休ませます💦
うちの子供2人とも嘔吐で病院行ったらウイルス性胃腸炎でした💦嘔吐の後に下痢が来たりするみたいです。
-
ママリ
嘔吐以外は元気なのですが、休んだ方が良いですね🥲
嘔吐でも病院行った方がいいのですかね?熱もなくそれ以外はめちゃくちゃ元気です。
明日ちょうど予防接種の予定なので、様子を見て予防接種の時に症状伝えるでも良いですかね🥲
そして、嘔吐の場合て洗濯物どうされましたか?消毒?などしないといけないのでしょうか🥹?- 2月15日

ぽん
嘔吐は普段しないので病院に行かせます!何回も吐くのは食べ物を受け付けないということなので、下手すると脱水症状になります。
うちも嘔吐下痢してもめちゃくちゃ元気です🤣
予防接種は体調次第では延期になるかもしれませんが、様子見て明日まで待てるようなら待ってもいいと思います。
ネット検索したらノロの対策などで対処法は出てくると思います。
うちは深夜で早く寝たかったので、お湯で洗い流してワイドハイターにつけ置きして翌朝洗濯しました。
-
ぽん
すいません、下に返信してしまいました😅
- 2月15日
-
ママリ
お詳しくありがとうございます!
子供って下痢嘔吐でも元気なものなのですね😂
予防接種行く前に電話してから行こうと思います!
そして今後は嘔吐でも病院行くようにしますね🥲
今うどん食べてます、食欲はあるみたいなのですがまた嘔吐しないが様子見しときます🥹
ワイドハイターないのでキッチン泡ハイターで対応したいのですが買ってきた方が良さそうですね🥲- 2月15日
-
ぽん
うちの上の子が1歳の時、嘔吐しても食欲はあるので、食べては吐いて、食べては吐いてで大変だったことがあります😭食べたい気持ちはあっても胃が受け付けていなくて💦
キッチンのでも良さそうな気はしますが🤔ワイドハイターはうんち漏れとかの汚れにもいいのでうちは重宝してますよ☺️- 2月15日
-
ママリ
状況が変わった様子でうどん食べたら吐いてしまいました🥲
流石に3回吐いてるので病院行ってきます😭
ぽんさんのお子さんの時は食べては吐いての場合何を食べてましたか?
うどんならいけると思ったのですが、食べたい場合ゼリーとか買ってきたら良いですかね😭
病院帰りにハイターと食べやすいもの買ってきます😢- 2月15日
-
ぽん
うちも一昨日吐いた時はうどんでした😭
上の子が1歳の時は薬処方されるまでは何食べても吐いてました😅
うどんやおかゆなどの消化に良いものでいいと思います。
病院に行ったら吐き気どめを処方してくれるのでそれで食べられるようになります。2歳の息子は坐薬タイプの吐き気どめが処方されました。
あとはゼリーやすりりんごなんかを食べさせてます。- 2月15日
ママリ
本人も休むと言ってるので休ませます。ありがとうございました!