
コメント

COCORO
現在小1の子どもがいます☺️
先生との関わりは
学校行事程度ですね
何かしら お友達とトラブルがあれば💦電話があったり、連絡帳でのやりとりがあったりです
授業参観、懇談会、運動会、給食参観がありましたよ😊
毎日朝から見送って
帰ったら宿題みてます📄
最初の頃は
持ち物のチェックもしてましたよ
COCORO
現在小1の子どもがいます☺️
先生との関わりは
学校行事程度ですね
何かしら お友達とトラブルがあれば💦電話があったり、連絡帳でのやりとりがあったりです
授業参観、懇談会、運動会、給食参観がありましたよ😊
毎日朝から見送って
帰ったら宿題みてます📄
最初の頃は
持ち物のチェックもしてましたよ
「担任」に関する質問
小4の娘がいます。 友達がいません。 休み時間は1人で本を読んだりボーッとしたりしているみたいです。 たまーに誰かと話す時もあるようですが、誰とも話さない日の方が多いと思います、、、。 児童センターも他の子は運…
小学1年生の男の子母です。 今日のこくごの授業中にひらがなプリントをやり、時間内に終わらなかったため、休み時間にやったそうです。 まだ1年で、休み時間までも使ってやらせるのはどうなのかと、モヤモヤしています。…
ストレスでお漏らしが続くことってありえますか? いま年中の子です。 トイトレほぼ完璧でもうすぐオムツ外れそうだったのに、4月に入ってから保育園でお漏らしを3回もしています。 新しい担任の先生はちゃんとトイレに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
幼稚園の頃に比べたら、すごく楽になりますかね?✨
COCORO
最初の頃はちゃんと着いたかな?とか何したかな?とか
心配しかなかったです!!
二学期、三学期になれば
親も慣れてきますよ✌️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭