
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園でお昼寝はしてるんですか🤔?

はじめてのママリ🔰
夜寝るのが遅くて昼寝を長くしてしまう感じですね。
昼寝の調整が難しいなら、一旦いつもより朝早く起こしてあげる。日に当てる。
そうすれば、ホルモンの関係で夜は自然と眠くなると思います。
年長さんになると活動が激しくなるので、前よりかは早く寝てる印象です。(2歳児からほぼ昼寝しない子でした)
はじめてのママリ🔰
保育園でお昼寝はしてるんですか🤔?
はじめてのママリ🔰
夜寝るのが遅くて昼寝を長くしてしまう感じですね。
昼寝の調整が難しいなら、一旦いつもより朝早く起こしてあげる。日に当てる。
そうすれば、ホルモンの関係で夜は自然と眠くなると思います。
年長さんになると活動が激しくなるので、前よりかは早く寝てる印象です。(2歳児からほぼ昼寝しない子でした)
「友達」に関する質問
子供の保育園のお友達親子と遊ぶ際、子供ではなく自分が発熱したらドタキャン、リスケしますか? マスクをして予定通り行きますか? 大人だとわりと熱があっても普通に仕事に行ったりしますよね?💦 でも相手のお子さん…
人生って叶わないことのほうが多いですよね? 授乳をして眠れなくなって、つい考え込んでしまいました😵 私は叶わなかったことが多いです。 ①女の子を育てたかった。 →男の子2人の母です。 産み分けもしましたが叶わず。…
ぶちゃいくな赤ちゃんを見たとき、皆さんはどういう反応してますか? 友達の赤ちゃんと初対面の時とか、可愛くないな〜と思う時があります。 人それぞれ、赤ちゃんは無条件で可愛いとか 表情豊かで可愛いとか、薄毛ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かお
コメントありがとうございます!
保育園ではまだ昼寝があって、2時間くらい寝てるみたいです!
先生に聞いたのですが、早く起こしたりはしてくれないみたいです💦
はじめてのママリ🔰
保育士しています☺️
家の状況を伝えても早く起こしてくれませんかね😥別のクラスの子は、お昼寝なしで過ごしていましたよ!