
コメント

みん
それはご自身が体調不良だからですか?
地域のファミサポとかに送迎頼んだりしてみてはどうでしょうか?

ママリ
幼稚園行事を休ませたのは体調が悪くて送っていけなかった感じですか?
私も過食はないですが精神的なものがあり体調良い日がなかなかないです。
幼稚園のために早起きするのもしんどいなって思う時あります😢
病院などは通われてますか?
-
はじめてのママリ🔰
そうです。
誰にも会いたくない、幼稚園の先生やママさんの言葉が気になるというところです。
病院行きましたが、なかなか治りません。- 2月14日
-
ママリ
めちゃくちゃわかります😢
参観日とか特に苦手です。
誰にも会いたくないし買い物すら行きたくない時あります。
もう朝はササっと送ってすぐ帰ってます😊
帰りもです!
先生やママさんとはお話ししないといけない感じなんですか?
私は挨拶だけで済ませてますよ✨
病院からお薬は処方されてますか?- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
浮腫むので、みんなから言われます。
子どもからも。- 2月15日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
いつからですか?思い当たる理由は?ありますか?他の家族は居ますか?
長期間続いているのであれば、思い当たる理由があるのであれば、なるべく良い方向に向かうよう少しずつ改善したほうがいいですね。
まず、どうしても食べたいのなら、ヘルシーなもの(ヨーグルト、バナナ、こんにゃく、オートミールとか)に変えていくなど、自分に厳しくして行動するとか、変えたいという気持ちがないと、どうしようもないと思います。お子さんのために、努力してみてください。

ママリ
私も過食嘔吐の過去があるのでお気持ち分かります。
誰にも会いたく無くなりますよね…
それにあの衝動は抑え切れないですよね。
ご主人のサポートは受けられない感じですか?
ご自身は病院に行かれているようですが認知行動療法は試されましたか?
また低血糖症になっていませんか?
とてもキツく辛い状況ですが1人で治せるものではないと思います。
どうか助けを求めてください。
はじめてのママリ🔰
そうです。誰?ってなりませんかね??
幼稚園に言うのも恥ずかしくて
みん
それは精神的なものでということですか?
私ではないですが、同じクラスの子がお母さんが精神的な病気でファミサポの方が送迎してましたよ💦