※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaya
子育て・グッズ

寝るときの服装について相談です。寝る直前にストーブを消して、20〜22度で寝ています。寝具は短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール+おくるみ+タオルケットです。授乳時の体温について心配しています。

服装についてです!

寝る直前でストーブで部屋を温めて
寝るときに切ってます。
付けっぱなしだと暑くなりすぎる上に
灯油ストーブなので付けっぱなしだと
良くないかなと思い付けてないです🥲

実家の構造上エアコンが廊下と居間にしかなく
エアコンでの温度調整は難しいです😓

寝る時は20〜22度になっていて
汗をかいているので
寝るまで短肌着+コンビ肌着で過ごしていますが
夜中寝ていると15〜17度くらいなので
寝る直前にツーウェイオール?を着せて
おくるみでくるんで寝せています。
またスリーパーは埋もれてしまうので
寝返り前ということもあり
胸下あたりまでタオルケットをかけています。


夜中授乳で起きると手がキンキンで
足は暖かく体幹は熱すぎないくらいなのですが
今のままで大丈夫でしょうか😓?

わかりにくい文章ですみません。

まとめると
短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールで
綿100のおくるみで包む(腕は出ています)+綿100のタオルケットを胸まで  になります🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🌻

その服装でいいと思います!
手がキンキンなのは、よくあることですよ😊太ももやお腹が冷たくなければ大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

手が冷たいのは体温調節してるからで、お腹と背中があったかいなら問題ないと思います😊