※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人の会社が社用車を購入検討中。条件は180万円支払い、5年以内に支払い、その後月1万円の使用料支払い。プライベート使用時の事故は会社保険で対応。5年後の買い替えは業績による。

主人の会社で、社用車購入を検討しています。

会社で主人が使う車として、会社名義ですが、プライベートでも使用して良いと言われています。
(使用率は会社1、プライベート9の割合)

ただ、条件がありまして、
①購入する車は主人が選んでよい。(新車、中古でもok)
②会社は車購入費の180万を負担する。(名義は会社なので、登録費用など諸経費は全て会社持ち)
③車購入費の会社負担分180万を引いた残りの金額は、減価償却の兼ね合いもあるので、5年以内に支払うこと。支払いは、分割でも一括でもok)
④減価償却が終わった5年目以降は、月1万円の使用料を会社に支払うこと。
 また、車の買い替え時期は会社の業績に応じて検討。
⑤会社名義なので、車の保険、自動車税、車検は会社負担。
⑥プライベートの使用中に事故があった場合、全て会社の保険で対応。(そういう保険があるらしいです)

という内容です。


ちなみに、話に応じる場合は360万程度のミニバンを購入し、会社負担をのぞいた180万を5年間で支払う予定です。5年以降の買い替えは主人の意見も聞いてくれるそうで、おそらく8年くらいで買い替えになるのではと予想しています。


主人は退職まで今の会社に勤める予定ですが、自分の名義じゃないのがネックです…
とはいえ、車検や自動車税、保険を払わなくて済むのはありがたい話なのですが、、、


皆さんなら、この話応じますか?


追伸:
家の車を車検に出したばっかりのときに、この話を提案されましたw
ちなみに現在の車はすでに14万キロ越えで、車検もあと1回通すかどうか…って感じに思ってたところです(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら応じます!
車の維持費がかからないことが、大きいですね…メリットしかない気がします…。
ただ、旦那様が仕事を辞めないことが絶対条件ですね!

ママリ

車の半分の費用を出しているわけで、それがご主人名義にならないところにか大きな落とし穴があると思います。

と、言うのも、
360万円の車を買った場合においても、半分負担しているにも関わらず、
会社名義ですし会社が買ったことなになりますよね。

所得税における事業所得の計算で必要経費に算入できるのは、車両等の資産の減価償却費のうち、『家事費部分を除いた割合』だけとなります。
今回1:9なので、
会社側は10%が業務の用に供していて、90%が個人的利用なのであれば、10%部分が減価償却費として必要経費として判断されるはずが、
憶測ですが、
100%で申請するつもりなのでしょう。
これが、会社側の最大のメリットなんだと思います。

それなのに、本来は90%プライベートで使用しているので、
いわゆる、脱税の加担と思われても仕方ないです。
税務署の監査が入った時に怖いですよね。

自宅に車を停めたままにした場合、税務署から否認されてしまう可能性が非常に高いと思いました。

条件は非常にいいと思いましたが、面倒くさいことになりそうです。


私も詳しいことはわかりかねますが、もう少し調べてからの方がいいと思います。

𝑘 𝑡 _

私なら旦那の名義で購入します💦

もし事故とかあったりしたら会社に迷惑かけそうだしめんどくさいし…

自分の車!って思って乗れなさそう😭😭

ありがたい話ですけどね…

  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    それに、旦那さんが退職まで実際に働けるかわかりませんからね…とつぜんの事故や病気等で😷

    • 2月14日
もふもふ

質問者さんの検討してる360万のミニバンだと、180万も質問者さん家族が負担してるのに、会社名義の車になるんですよね。
売っても会社名義だから、自分の手元に入らないんですよね。それってすごい損です。

もし車が中古車で200万以下で購入できるなら、20万だけで乗れることになるのでうけますが、200万以上になるならやらないです。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございました!参考にさせていただきます。

はじめてのママリ🔰

自分で買ってね!なんてことあるんですね😓

夫の会社だと購入以外はほぼ同じで
リース車で2年経ったら交換です。
タイヤ代とかはどうなるんですか?