![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が食欲不振です。2日前に嘔吐や発熱、下痢がありましたが、現在は安定しています。食事を拒否していますが、水分は摂取しています。食べさせる必要はありますか?
4歳の息子の食欲がありません💦
2日前の深夜複数回の嘔吐があり、1日だけ38.9度の発熱と1度の下痢。
その後は嘔吐も止まり熱も無いのですが、ご飯を食べたがりません。
幼稚園のお弁当や給食は完食しています。
まだ調子が戻っていないんだと思いますが、本人の意思を尊重して何も食べさせなくて良いのでしょうか…
昨年末アデノで経口接種不良になり入院したのでとても心配です。
水分は取れていますが、何か食べさせてあげるべきですか??😢
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胃腸炎ですかね😭
調子が戻ってないと思うので、水分取れているなら本人が口にしたいものだけでいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
今また水分とおそらくお昼?に食べたものをマーライオンのように吐きました😭
胃腸炎確定っぽいです💦
無理に食べさせず水分で様子見ようと思います!
ありがとうございました😭