※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市の保育園に入園できず、認可外や一時預かりを検討中です。二次募集は難しく、内定辞退や引っ越しで空きを狙うしかないでしょうか。

大分市の保育園落ちました😭

R5年2月生まれ、0歳児クラス2月入園で落ちて、
1歳児クラス4月入園で落ちました。
点数はおそらくフルタイム就労の20点+育休待機の2点で
22点です。
優先調整事項は待機中で前年度からの申し込みと、育休明け審査で待機となったの2つです。

なる早で職場復帰するには、
認可外や一時預かりを探したらいいのでしょうか?

二次募集の保育園はほぼなかったし、募集しているところも全て遠すぎて、現実的ではありません💦

また、認可で今後申し込みをし続けて、入れる可能性があるとすれば、内定辞退や引っ越しで退園などの空きを狙っていくしかないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は去年も落ちて今年も落ちました🤣
1年待っても入れないのでやばいと思ってます🥹ちなみに普通に就労です。

認可外が1番いいと思います。
就労が14日以内なら一時預かりでもいいですね!

2次選考は通えるとこを書けるだけ書きました。
空欄のとこの園も書きましたよー😊
それでもダメなら内定辞退、引っ越しする人を待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年待ちでダメなんですね😭
    激戦区なのでうちもそうなるかもしれません💦

    ちゃんと調べてなかったですが、一時預かりは14日以内なんですね!正社員なのでバリバリ週5です、、🥲
    認可外を考えます🙇🏻‍♀️

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

認可外に入ったら点数また上がりますよ。
認可外も結構人数待ちみたいですが。。