※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自発的な発語が少ないが、特定の言葉に反応するのは発語と言えるでしょうか? 発語は「ニャンニャン」「ママ」程度です。

あまり自発的な発語は無いのですが、親が「ばいばいはー?」というと「ばっば!」と言ったり「ポッポがいるねえ」と言うと「ポッポ!ポッポ!」というようなのは発語になりますか?😭

自分から言うのは「ニャンニャン」「ママ」くらいしかありません😭

コメント

🫶🏻

私も気になって質問したことありますが、発語はその物を何か分かって自分で単語をいうみたいなので真似は発語にはならないって前ママリで言われました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動作をちゃんとしてても発語にならないんですかね?😭
    例えばポッポだったら鳩のこと指さしてポッポ!とは言うんです😭
    バイバイも手を振りながらばっば!と言うので何かは分かってるみたいなのですがやっぱ自発的じゃないからダメですかね😭

    • 2月14日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    指さして言ってるのであればそれは発語になりますよ!!!

    例えばママリさんが「アンパンマン」って言って真似して「アンパンマン」っていうのは発語にならないみたいです🥲

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく勉強になりました😭
    どこからが発語でどこからがそうではないのか曖昧だったので分かって良かったです😭
    ありがとうございます!

    • 2月14日