![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後4ヶ月で疲れやすいです。上の子は保育園で、下の子は夜よく寝ているけど、仕事や家事で疲れ気味。元気な方はどんなことをしているか教えてください。
産後疲れやすすぎます。。。
2人目産後4ヶ月です。下の子はありがたいことに夜よく寝てくれて、私もまあまあ寝れてます。(上の子に蹴られたりして夜中何回か起きたりしますが。。)
上の子は日中保育園なので、下の子が寝ている間にちょこっと在宅で仕事したり、家事をしたりの生活ですがめちゃくちゃ疲れてしまい、気分もふさぎがちです🥲 産後4ヶ月ってまだそんなもんでしょうか。。
もっと元気にはつらつと生きたいです笑
皆さんどんな感じか、元気はつらつな方は何かそのためにやっているかなど、教えてください!
- かな(1歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
漢方飲むと劇的に改善します!!
産後の回復専用みたいなのもありますよ🥹
かな
ありがとうございます!なんの漢方飲んでましたか?
PMSっぽいのもあるので当帰芍薬散や加味逍遙散飲んで、加味逍遙散は今も継続中ですがあまり効果は感じずです。。
はじめてのママリ🔰
加味逍遙散と当帰芍薬散は私も効果なかったです💦
芎帰調血飲(きゅうきちょうけついん)がめちゃくちゃ効きました!
かな
おお!いいこと聞きました!ありがとうございます!!早速試したいです😊