※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s chan
妊娠・出産

逆子が心配です。寝る向きや気をつけていることありますか?

明日で妊娠33週です🤰🏻

28週の検診で逆子になり、30週で治っておらず
今日の検診でやっと治ってくれてました 👶🏻🤍

先生にはこれから回ることはほぼないから
好きな向きで寝ていいし気にしすぎなくて良いと
言われたのですがまた回ったらと思うと少し
心配です、、

みなさま逆子対策でなにか気をつけていたこととかは
ありますか ???

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る時の向きだけ気にしてそれ以外なんも気にしませんでした!

  • s chan

    s chan



    教えてくださりありがとうございます ✨
    シムス位でねられていましたか??
    一度逆子になったから、もうもう一回なったらと思うとビビってしまって💦💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応寝付くまではシムスで寝てました!一応逆子に戻ることは30週超えてからはなかったです🙆‍♀️

    • 2月14日
  • s chan

    s chan


    そうなのですね!私は赤ちゃんの逆子の向きで今まではずっと右向きで寝てたのですが、これからは意識してシムス位で寝てみます!
    私も戻らないといいなあと思います🥹💦 体重も1900gくらいなのでもう回らないですかね、、
    教えてくださりありがとうございます 😌💓💓

    • 2月14日
らりろ

私の友人が助産師さんに『毎日頭はこっちだよー』はもちろん、たくさん話しかけてあげると逆子ならないし、初めからそれをしてると逆子にならないと聞いたらしいです😊

友人は話しかけただけで本当「逆子治ったって言ってたので、教えてあげるのって必要なんだー!と思いました😊

気休めな内容で申し訳ないですが、そんなこともあるようなので是非😊

  • s chan

    s chan


    教えてくださりありがとうございます!!
    私も確かに逆子になり、呼びかけと寝る向きだけ気をつけてたら治ってました🤔
    毎日頭の向きを教えてあげようと思います 💓

    • 2月14日