※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ🌈🧸
住まい

浴室用のカビハイターとキッチン用のキッチンハイターは異なりますか?例えば、キッチンで浴室用の使っても大丈夫ですか?

浴室用のカビハイターと
キッチン用のキッチンハイター?
って同じですか?

例えば、キッチンで浴室用の使ってもいけるのか……

コメント

ママリ

成分が全く一緒というわけではないですが
同じの使ってもいけますよ!

ただカビハイターの方は壁にくっつきやすくて
カビを根こそぎ取れるので
そういう汚れを落としたいのであれば
カビハイターの方がおすすめだと思います🙌

  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    なるほど🙆‍♀️ありがとうございます😊

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ


    何回もすいません🙇‍♀️
    下の方の回答みて気づいたんですが、私読み間違いしてました🤣
    キッチンで浴室用はやめた方がいいかもです💦
    カビ取り剤と台所漂白剤で用途が異なるので一応、、とかいう私はキッチンの方を浴室でも使ったりしてますが😂

    • 2月14日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    そうなんですね🤔🤔
    わざわざありがとうございます✨

    • 2月14日
ままり

テレビか何かで見た記憶ですが、なんか、成分は同じで、濃度が違うらしいですよ!カビハイターの方が濃い。
キッチンでカビハイター使用できるかは分かりません💦
逆なら大丈夫かなって、個人的には思ってます😅

  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    濃度が違うんですね👀
    ありがとうございます✨

    • 2月14日