
熱が出て初めて小児科に行くのが難しい。昨日から39℃前後で、受診予定も立てられず、かかりつけ医も対応できず。コロナ前はすぐに診てもらえたのに。
発熱して今小児科に診てもらうのってこんなにハードル高いんですね...。
昨日のお昼から生まれて初めて熱を出した(39℃前後をうろちょろ)のでお医者さんに診てもらいたいのに未だ診てもらえず🥺受診予定もたててもらえない。かかりつけもこういう時のために3つ作ったのに🥺🥺
コロナ前はサッと行っても診てもらえたのになぁ😮💨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によるのでしょうか?💦
私の住んでるところは割と見てもらえます。
カルテさえあれば予約なしのところでも
普通にいけますし予約アリのところは
流石にちょっと厳しいですが🥺

おブス😁
うちの近くの小児科は、完全予約制なので、発熱外来も結構埋まってしまいますねー😭
今、コロナもインフルも流行ってるので余計に😅
産まれて初めてのお熱なら、突発ですかねー🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥺子どもは熱出す生き物なのにしょっぱいです...。
発疹はまだ出ていないのですが、謎の高熱と機嫌の悪さが症状なので可能性はありそうです!- 2月14日
-
おブス😁
発疹は、熱が下がってから出てくるので、まだ出ないかもですね!
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🥺!
やっと病院いけることになったので診てもらってきます!- 2月14日

さくら
分かります。
コロナになって余計ですよね。
発熱後、予約開始時間に携帯握りしめてます!もしくは朝イチに時計と睨めっこして電話予約です。
発熱外来はコロナとインフルの波によって本当競争率高くなります😭
お子さん、早くよくなりますように✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥺コロナ禍以降病院関係全てが厳しくなってキツイです...。
わかります!!発熱は朝イチだけじゃないのに🥺昼過ぎから熱出たらもう終わりじゃん!って思います😭
ありがとうございます!結局あれから受診して緊急入院になりました🙏- 2月16日
はじめてのママリ🔰
まじですか🥺羨ましいです!
うちは発熱外来は10時半まで!とか完全予約制でその予約も朝イチで埋まるとかそんな感じです😭