※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🧸🫧(27)
ココロ・悩み

6歳の次男が夜中のオムツを取りたがらず、話し合いが難しい状況。知的に問題があるのか悩んでおり、高機能自閉症を疑われている。診断を受けるべきか迷っている。

年長の6歳の次男、いまだに夜中のオムツが取れません。


オムツ取るために水分量少なくしてみたら?と話をしてはいるものの
本人は取れなくていいと言います。


言葉が悪くなりますが話してて思考が普通ではないと感じます。

保護者(保育園の先生含む)が一生懸命色々伝えようとしても自分にとって都合の悪いことは理解ができないというか。
文面だけ見ればそんなものじゃないの?ってなるかもしれませんが
返ってくる言葉が毎回
え、そういう解釈になっちゃうんだ…って感じです。

話をしてる時は一見真面目に聞いてる態度をするんです。

例えばママはこう思うんだけど自分でどうしたいか考えて考えられたら教えてねって話をするとします。
20分後に聞くと聞いてなかったから考えられないと言います。


保育園の担任にもここまでくると単純に理解できてない知的に問題がある事も視野にと言われました。

でもなんというか変な所は物凄く賢いんです。
世間一般で言うずる賢いって言葉が当てはまります。

あんなずる賢い事考えられるのに知的に問題あるの?って思ってしまったり。

知的に問題あると言われれば辻褄が合う気もするし。


何か問題があるとすれば高機能自閉症を疑った方がと言われました。


言葉がまとまらずメチャクチャな文面になってしまいましたが
年長ってこんなもんでしょうか。それともやっぱり一度診てもらった方がいいでしょうか。

もう悩み過ぎてどの程度が許容範囲なのか分からなくなってしまいました

コメント

はじめてのママリ

今、年中の息子がいるんですけど、似たような感じで、読んでて息子のことかなと思うくらいなんですけど、息子は自閉症診断おりてますよ😌

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    コメントありがとうございます😢

    保育園のパートのおばちゃん先生に
    多動症のうちの息子と似てると言われた事もあり、、

    もしよければ教えていただきたいのですが
    どういった経緯で診断されましたか?💦まずどう動けばいいのか分からなくて😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市役所に発達相談窓口ないですか?🤔
    私の地域は発達相談窓口があり、そこで保健師さん達と面談して、そこから発達医療センターに紹介してもらいました!

    • 2月14日
RION

主さんが心配であったり、担任の先生からの指摘があるようなら、一度安心材料を作るためにも、相談などされてみて良いと思います👌

文面だけ見ると、他の子とは少し違うのかな?という印象ですが、個性とも取れます✨
でも、素人目線では判断がつかないので、プロの介入で糸口が見つかれば…とも思います😃
長男も、指摘されて、結局ワーキングメモリーが少し弱いだけで何もありませんでした😃

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    コメントありがとうございます😭

    そうなんです。個性と言われれば個性とも思えるし、かと言ってどこまでを個性として捉えていいのかも分からなってしまって😢

    去年までは癇癪も酷かったりうんちを触ったりという行動もあり(今は流石にありません)
    今までも違和感を感じる場面は沢山ありました。

    ただ話を聞く態度が真面目なだけあって
    頑張って伝えれば伝わると思ってここまでズルズルきてしまいました。


    指摘された場合はどこを受診するのがいいですか?😢どう動けばいいか分からなくて💦

    • 2月14日
  • RION

    RION

    まずは、お住まいの地域の子育て支援課に相談されてみてください👌
    そこには、不定期ですが発達などの相談を受けてくださるプロがいらっしゃいます✨
    そこでお話しをして、必要であれば医療機関を紹介されるでしょうし、必要なくても、どのようなアプローチをしたら良いかのアドバイスをしてくださると思います😃

    • 2月14日
deleted user

アスペルガーもあるのかなと思います
うちはASD +ADHD IQは高い年長です
たまに話してることはちんぷんかんぷんというかいいたい事をいってしまいます
性格が穏やかなので汚い言葉はないですが
理解はしてることが多いですが衝動があるのでやっちゃうことは多いです

オムツは3歳半でとれてます

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    ちんぷんかんぷんな事はあまり言わないのですが
    常に体がくねくねしてて手足も動きっぱなしな所も気になってます。

    あと食欲のコントロールができません。


    診断されるまでどのような流れがあったか
    差し支えなければ教えていただけませんか?😢

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは人見知りがない
    親がいなくとも泣かない
    人との距離が近いなど1歳半から疑ってたので療育など色々早めに動いてました

    診断は就学のためにとりました
    年長の6歳ならもうまもなく小学生ですよね?(うちもです)
    就学前検診や園からの申し送りなどで発達検査するようにみたいな話はなかったんですよね?
    日中そんな頻度でもらすと学校も大変かなと思います🥲

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

オムツのことは夜中だけなら本人がいいのならいいと思います。例えば体が大きくなって痒い痛いってなったらもぉこれ以上大きいサイズはないねぇって一緒にスーパー行って見せると納得して辞めるかもしれないですしね。
うちの甥っ子も小学生までガッツリオムツしてましたよ😅
今オムツもしてない大学生です🤣
あまりいうと逆に頑固になったりするので、いいんじゃない?って感じで受け止めてあげていいと思います。

理解ができてないのかこちらが言葉をたくさん並べすぎて頭に入らないのか、そもそも聞く気がないのか。たくさん理由はあるので一概にはなんですが。
簡単な言葉で一言二言告げて、じゃ今度は〇〇がママに説明してみて。って感じで一つづつキャッチボールした方がいいのかな?とは思います。

年長ってこんなもんといえばこんなもんなんですが、先生が少し違和感を持たれるなら検査してみて弱いところ教えてもらうとスムーズに生活送ることもできるかもしれないです。
ただ子供にはそれぞれの特徴や個性もあるのでどの子に対してもそれぞれ言い方、やり方の工夫は必要だと思います。

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)


    夜中は必ずで、日中も間に合わない事が2、3日に1度あります💦

    本人のやる気がないなら取れるわけないと思ってはいるので本人の前では流して終わりにしています


    聞かなくていいと思ってる、と本人に言われました。聞く気がそもそもないです
    一つずつ復唱するような形でキャッチボールはしてるのですが、数分するともう忘れてしまうと言うか、、

    担任にも園長先生にも言われ、歳が離れた保育士の姉がいるのですが
    姉にも疑った方がいいと思うと言われました。

    1度相談しに行ってみようと思います😢

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は頑張れ!って思いますね😅
    外でできるならいいんだけど。外は困る。

    聞かなくていいと思ってるのは聞かなくていいと思ってるの?って聞いた回答ではなく本人から出た言葉?
    それならそもそもめっちゃ賢いですね😏
    そんなことまで考えれるのがすごい!
    子供なんてまぁ何度言っても同じことするのは当たり前で言った側からするもんなんですが。
    やはり園の先生から言われるのが少しひっかかりますね。
    園の様子と家でも幼少期からの様子。など色々書き留めて行くといいですよー。

    • 2月14日
ふじのがや

お母さんが困ってるなら一度みてもらってみては?

高機能自閉症と診断された息子がいます。
年少の頃、他害があり困ったので見てもらいましたが、その後療育など沢山の大人や子供と触れ合い言葉やルールを学ぶうちに他害は全くなくなりまわりにも何処が自閉症なのか全くわからない普通に賢い子と言われます。

ひとりで悩んでも解決はしないので、プロにみてもらうのが1番早いです😅

ちなみに6歳で定型発達の子だとオムツとれないの恥ずかしい、ダサいとかウチの子の場合はオムツ高いからその分お菓子や玩具買ってほしいとか思うとおもうのですが、、、
本当は卒業したいけど自分でコントロールできないんだ😫みたいな感情もないのでしょうか?