※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっつみー
子育て・グッズ

2歳の男の子が砂場で他の子の遊び道具を壊そうとしたが、母親が止めた。息子は泣きわめき、後で同じ行動を繰り返し、母親は困っている。どうすればいいでしょうか?

2歳のになった男の子です!
砂場遊びが大好きで、よく他のお友達の砂場のおもちゃを借りて遊ぶのが好きなんですが
さっき4つ、5つくらい上の女の子とその妹が砂場にやってきて
砂場に戻った息子が一目散にそこに行きましたが私はそれを阻止しました。
理由は女の子の作ってたどんぐりやら花を乗せたものをぶち壊すからです💧
息子はまだそういう事をしてはいけないというのをわかっていません。
好奇心MAXのイヤイヤ期の息子の意思も尊重してあげたかったのですが
柵から身を乗り出してすぐそばにその姉妹のお母さんもいた手前
止めないわけにもいかなかったので阻止しました。
息子は泣きわめき癇癪をおこし
普段長泣きしませんがしばらく泣いてました。
よほどショックだったのか、帰ってきて昼食中に寝た息子を運ぼうとすると
さっきの公園のを思い出したように暴れて泣きました。
かわいそうな事をしちゃったな、、と思い切なくなりました。
みなさんだったらどうしましたか??

コメント

yui

うちはやられる側なので、おもちゃを横取りされたり、積み木をぐちゃぐちゃにされたり、押されたり…すぐに止めにはいったり、いっつみーさんのように、その前に阻止したりするお母さんなら別に子供のすることだからと思い、娘には「お友だちも気になったんだよ!」と話をしたり、相手の子に「一緒にやる?」と聞いたりしています。が、見てない親、注意してくれない親、子供なんだからしかたないでしょ?丸出しの親に対してはいらっときます。
イヤイヤ期が強く出ていて、癇癪をおこしたりするのは仕方ないので、それ事態を押さえるには、やりたい放題やらせるしかないですよね、でも実際、そうもいかないとおもいます。
うちは、一歳くらいで、もうこっちの言っていることがわかるようになってからは、ダメなことはダメだと話をして止めています。他のママからは、怒りすぎとか、まだ怒る年じゃないとか批判されたことは何度もありますが、人に迷惑をかけることと危ないことなどは泣こうがなにしようが教えているつもりです。

  • いっつみー

    いっつみー

    すいません⬆︎に返信載せました>_<

    • 3月16日
  • いっつみー

    いっつみー

    ⬇︎でした笑

    • 3月16日
  • yui

    yui


    優しい子と言っていただけたら嬉しいですが、気が弱いんです💧一歳半頃からは特に、超がつくほどの子供嫌いで、親戚の6ヶ月の赤ちゃんからも逃げるほどです。きっかけは、よく会っていたお友達が、押したり、頭と顔を叩いてきたりすることでした。下の子生まれたら…幼稚園大丈夫?…とそれはそれで悩みです(笑)

    息子さんまっすぐなんですね💗
    悪い意味じゃなく、男の子のほうが、猪突猛進ですよね!
    動きも早いし、目も話せなくて、大変な時期ですよね。本当に、男の子ママの体力、フットワークには尊敬です😨
    それだけいっつみーさんが、気を付けてあげているのなら、私はどんどん一緒に遊んだらいいと思いますよ😊いけないことしちゃって、いっつみーさんが、謝って、息子さんにも話をする、その繰り返しでわかっていくのではないかと思います❗
    うちなら、おきになさらず、一緒に遊ぼう🎵で終わりですけどね✨

    今日は、何か特別なご褒美をあげてはどうですか?夕食後にゼリーあげるとか、ちょっとしたことをしながら、泣きながらも我慢したことを偉かったと誉めてあげたら、いっつみーさんの悩みも、少しは楽になるのではないでしょうか😊

    • 3月16日
  • いっつみー

    いっつみー

    すみません、、通知が来ておらず返信に今気付きました💦
    優しいお言葉感謝ですm(_ _)m✨
    あれから少しだけ成長し、一目散に目当てに突進はせず一呼吸おけるようになり
    人のもの、というのを少し理解したのかな??
    という感じです(^^)
    長い目で堪えるところは堪えて見守ってあげたいです>_<
    お礼が遅くなってしまいすみませんでした💦

    • 3月31日
  • yui

    yui


    こちらこそ遅くなりすみません💦
    ママリで、ご丁寧に「その後」のことを送ってくださったかた、初めてでした💕ひどいと質問しといて放置って結構ありませんか?よくそれで常識語るよなとビックリすることあります(笑)なので、息子さんの「その後」嬉しかったです😊

    一呼吸、置くようになったのですね!子供は子供なりに、きっと頭の中グルグルさせていろんなこと考えてるんでしょうね❗
    私的には、遊びの中なら、無我夢中に一目散でもいいと思いますが、例えばそれが癖付くと、相手ある場合(無理矢理人のものでも飛び付いたり)や、危険な場合(ボールを追いかけて道路に飛び出す)なども考えられるので、一呼吸置けるようになるのって、とっても素晴らしいことだと思います😍
    うちの娘は2階の廊下を走るんです、後からついていく私と鬼ごっこのつもりで。毎回「ストップ!」と大声出します💨先日は母が後ろから来て、はしゃいで階段も急いでおりようとしたので一段落ちました😅私が手を繋いでなければそのまま全部落ちたと思います😵いい加減覚えておくれ😩って感じです(笑)
    なにも考えず、のびのび遊ばせてあげたいけど、危険なことやトラブルなどを回避することも教えなきゃいけない時期ですよね❗性格やタイプはそれぞれ違うと思いますが、お互い頑張りましょう💗
    しかもいっつみーさん、あと2ヶ月ほどでご出産ですよね❗やっぱり、男の子ママのバイタリティー、ほんと凄いです😂

    • 4月1日
  • いっつみー

    いっつみー

    こちらこそご丁寧に返信ありがとうございます!m(_ _)m
    なんかたまに通知が来てなくて久々に開くと返信とかコメント来てた!みたいのがあるんです😓

    そうなんです!それまでなら砂場に入って来たお友達のおもちゃをぶん取りに
    我が物顔で目がけて走って行ってたのですが
    ある日から歩いて近づいてって立ち止まり眺めて戻って来て自分の物でまた遊び始めて…
    明らかな成長にめちゃくちゃ感動しました😭✨
    ほんと、この子なりに色々考えてるんだなと😌

    周りが見えずに何でも一目散は危険を伴いますもんね💦
    特に子供のうちは視力も視界も大人とは違いますし。
    遊びに夢中になったり白熱すると余計にですしね😅
    いい加減覚えてくれってなるのわかります笑
    姉の子供を見てると小学生になっても
    いい加減覚えてくれ、はあるみたいで💧笑
    多分男の子の方がそれが多い気がします!
    今のうちだけと思いお互い精一杯子育てしたいですね(^^)♡

    そうなんですーあと2ヶ月後、、
    色んな思いで複雑ですが残りの息子と2人の貴重な時間、大事にしようと思います(*ˊᵕˋ*)

    • 4月1日
  • yui

    yui


    男の子のほうが、素早いですよね!それに、怖いもの知らずな気がします❗それが大人になって草食系のほうが多いんだから不思議です(笑)
    成長、目に見えてわかって、ほんと感謝ですよね。今だけですよね、きっと。こうして私達母親が、子供の成長を見れるのって。冷静なときにはこうして穏やかに考えられるのに、まだまだいっぱいいっぱいになることだらけで見逃している成長のほうが多いかも。
    悩んで多分、姿で見せてくれた息子さんに感謝ですね💝
    私もしっかりしなきゃって気持ちになれました💖
    私は、もう生まれるまでは娘とおでかけもできないので、公園でも、一緒にいけるいっつみーさんが羨ましいです✴
    残りの時間、どうぞ大切になさってください😌
    貴重なお話が聞けました!
    ありがとうございます😊

    • 4月1日
いっつみー

娘さん優しいお子さんなんですね(。•́︿•̀。)
うちは最近凶暴化してどうしても自分の意思が通らないと噛みつこうとするので
おちおち目を離せません💧
お友達のだょって言っても
人のおもちゃを自分の物のように思ってるので
結さんの様に声かけていただけるお母さんはすごく気持ちが楽です😭

一応ダメな事はその都度言って聞かせてるつもりなんですが
目当てのものが目の前にあると私の声が届いてないように
ただひたすらにそこをめがけてしまいなかなかうまいこといきません😭

私も怒りすぎかな?とか日々葛藤しながらやってますが危ない事や迷惑かける事はしたくないので…
根気よくコツコツ教えていくしかないんでしょうね>_<

はーちゃん

私だったら普通に止めます。
他のお子さんのものなので、勝手に使ってはダメなこと伝えて、どうしてもダメならその場から離れます。小さいうちから、しつけするのは大事だと思っているので。
勝手に取られるのは誰だって嫌だし、ビックリして泣かせちゃうかもしれませんしね。
自分のお砂場セットより、お友達のお砂場セットがよくて怒ることがあるかもしれませんが、子供に言い聞かせたり、貸してもらえるなら借りて遊びます。
私たちが遊んでいるところに、来たときは一緒に遊んだり使っていなかったら貸したりしています。
2歳の時はなかなか貸せないこともあり、息子が嫌って言っても親子でしつこく貸してと言ってきた人がいて、私がトラウマなのでなるべく人がいない時や人がいない公園に行っていました。

イヤイヤ期大変ですが、ダメなことはダメと教えていくしかないですよね。

  • いっつみー

    いっつみー

    すいません、、通知が来ておらずコメントを拝見するのが遅くなってしまいました💦

    あれから人のものを我が物顔でというのはだいぶなくなり
    少し成長を見せてくれてます✨
    が、今度は貸したくないが出て来ました(^^;)
    全部貸したくないっていう時はどれかどうぞしよう?などと言ってますが中々聞き入れてくれないですね💧
    また次のステージがんばります!

    • 3月31日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    貸したくないは成長の証だそうです!
    4歳の従兄弟も貸したくないしているので、しばらくはしょうがないかな?と。
    私も子供に「お友だちが貸して欲しいっていってるよ、貸してあげて」ばかり言っていましたが、子供の気持ちを代弁して、「今は遊んでるから貸せないけど、遊び終わったら貸すね。」や「あと5分遊んだら貸すね」と子供と約束してあげると良いらしいですよ。

    私は最近、1歳の下の子が持っていたものを小学生ぐらいの子が止めても止めても何度も無理矢理取ろうとしてしてきたのが衝撃でした。しかも、親は子供の近くにおらず。
    小学生でも、そういう子はいるので、小さいうちはしょうがないと思って根気強く教えていくしかないですね。
    私も、いっつみーさんのように悩んだり、イヤイヤ期が来ると思うので覚悟しているところです。お互い頑張りましょう♪

    • 3月31日
  • いっつみー

    いっつみー

    成長の証ですか、、✨
    人のものをぶん取るよりは親的には幾分か気持ちが楽ですが…笑
    そうみたいですねー。私も子供に貸してあげようばかり言ってしまいがちになってしまってるので
    子供の貸したくないの気持ちも尊重してあげなきゃなと思います>_<

    その小学生の子はちょっとビックリですね…💧
    親が子供の近くにいない、そう成長してしまうんだなという感じですね。
    そういうトラブルは公園だから仕方ないとはいえ多少ストレスですよね💦

    子供の成長や変化にこっちも対応しきれず
    毎日悩みますよねー。
    反抗期始まる前までがいかに平和だったか笑
    ほんとお互い頑張りましょう!:≡(۶•̀ω•́)۶

    • 3月31日