
コメント

はじめてのママリ🔰
若くいらっしゃるなら、経済力をつけてから出産されては?!☺️焦る必要ないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
若くいらっしゃるなら、経済力をつけてから出産されては?!☺️焦る必要ないと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
60歳の母が再婚予定です。 その相手の男性と来月初めて会います。 私のことを少し怖がっているようですが、良い子に見える服装ありますか?笑 (母のためにです笑) 私は30代半ば3人の子供がいます。 母から聞いたところ…
こういう特徴があってもASDと診断されたお子さんいますか? 指差できる応答も含め 日常生活で指示はほぼ通る ごっこ遊びができる、想像力豊か 他人に興味もあり遊びの模倣もできる 幼稚園や療育先の先生とも仲良し じゃん…
妊娠してパワハラにあったので会社を辞めましたが、保育園申請時期のいま、どんなにしんどくても頑張るべきだったのかなぁと後悔しています。自分の立ち回りがよくなかったのも確かで、給料も待遇も社長に気に入られてさ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
くままま
年離れても一緒に遊びますかね。6個離れた姉と小さい頃の記憶があまりなくて4つ上の兄との記憶はたくさんあるのですが。
そうですよね…不安なままもし産んでもずっと大丈夫かなが続きますもんね😢
私も娘と同じで保育園で可愛い兄弟がたくさんいるのを見て羨ましくなっちゃってるんだと思います。笑
はじめてのママリ🔰
我が家は7歳離れてます。
性別も違うので、一緒にはそんなに遊ばないですね☺️
でも経済力をつけてから産んで、すごくよかったです✨