
8歳の長男が高熱でパニック状態になり、病院へ行くことを検討中。高熱からの行動か、インフルエンザの影響か心配。
今、私は入院中です。長男(8歳)が18時ごろに高熱39.3出し、寝ていると旦那から連絡がありました。
22時過ぎに電話がかかってきて出ると、長男が急に起きてパニック状態になり、ソワソワしだし、呼吸も荒く、泣いている。とのことでした。電話越しでも分かるくらいパニックを起こしてました。30分くらい話をすると落ち着きを取り戻し普通に会話できるようになりました。
そばにいてあげれない、悲しさと悔しさで私も涙が出てしまいました。
病院は明日行くみたいなのですが、インフルエンザを疑っています。このような行動は高熱からくるものなのでしょうか?インフルエンザのウイルスによるものでしょうか?あまりにも辛そうで可哀想でかわってあげれるならかわってやりたいです。
- ママリン(1歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

🩵
高熱から来る物かと思います!
うちの上の子も高熱が出ると
夜中に起きてパニック起こします😭
ママリン
お返事ありがとうございます😭
似たような症状が出る方がいて少し安心しました。
急に手を叩いたりとまさに異常行動だったようです。熱が下がれば、落ち着きますかね?何度か続いたりしますか?
🩵
熱が下がるまでは毎晩ありました😭
下がったらなくなります!
ママリン
そうなんですね😭
今朝は37.3まで下がったみたいです💦
かわいそうだし、こわいし、本人もつらいんだろうなーって思います。
ありがとうございました!
🩵
下がって良かったです😭
お大事にして下さい(´・ ・`)