※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかな
家族・旦那

里帰り中の旦那の生活ついての質問です。もう34週で今月末に臨月に入る…

里帰り中の旦那の生活ついての質問です。
もう34週で今月末に臨月に入るので
車で1時間半ほどの実家に里帰りします。
産前産後1ヶ月を目安に帰る予定なんですが
その間の旦那の生活が不安です…
旦那は料理が出来ないので付き合っていた頃
独り暮らしをしていた時の食事は
お昼は会社で1食500円のお弁当を毎日購入し
夜は毎日会社の人と外食に行くか自宅で
たまにレンジで温めるご飯にふりかけ でした
時々わたしが家に行って作りおきをしたり
義母がレトルトのおかずを買いだめしていました
毎月ほとんど食費に消えていました。

現在はわたしが毎日お弁当もご飯もしているので
食費面は相当抑えられていると思います。
しかし里帰り中の2ヶ月間独身の時のように
毎日お昼のお弁当を購入し夜は外食をされるとなると
相当食費がかかる気がして心配です。

旦那の実家は車で1時間ほどなので
朝早く夜遅い旦那の仕事を考えると頼れません。
里帰りするまでにご飯をたくさん冷凍にして
作りおきやレトルトを準備しておく予定ですが
皆さんはなにか工夫された事とかありますか?

コメント

YU0123

こう言ったらおしまいかもしれませんが^^;、ある程度の予算は必要経費と思ってあげたほうがいちごさんが気楽になるのではないですか?お昼は毎日お弁当でも1.5万、夜はご飯はできるだけ冷凍してレトルト食品も置いておくとしても、さすがに毎日それは飽きる&身体にも良くないだろうし、プラス1.5万で3万予算で食費として渡しておくとか?いくら使ったんだろうと気になるとイライラしちゃいそうなので、あらかじめ予算決めておくのはどうかなと思いました!

  • わかな

    わかな

    回答ありがとうございます!
    確かにその通りですね🤔(笑)
    きっと気にしすぎていらいらしそうだし旦那も家で1人なので食事まで寂しい思いをさせるのは酷なので2人で予算を決めて渡しておくことにします!

    • 3月16日
ぴょんぴょん

私も里帰りしてる間は、旦那は同じような状況ですが旦那の食費に関してはある程度は仕方ないと思ってます。
その代わりあげたお金の範囲内でなんとかやりくりしてねと言ってます!レトルトや作りおきを準備したところで旦那がそれを食べてくれる気がしなかったので何も用意しませんでした笑 旦那もいらないと言ってきたので😅

  • わかな

    わかな

    回答ありがとうございます!
    旦那は食にこだわりがなくカレーが大好きなのでレトルトカレーがあればいいよ~と呑気なことを言っていましたが絶対2ヶ月それは無理なので予算を決めてお金を渡すことにします!

    • 3月16日
まめ

約3ヶ月里帰りしましたが、ストックご飯で冷凍庫パンパンにしてから実家へ帰りました!
朝は元々食べず、昼は社食なので夜の分だけでしたが、結構もったみたいです。
たまには夜外食してね〜と言いましたが、帰宅するのがかなり遅いのでそんな気力もなかったみたいです(笑)
金曜日とかはコンビニに寄ってビールとおつまみ買ったりしてたみたいですが、それくらいは全然OKだと思います😊

  • わかな

    わかな

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    うちの旦那も意外とせっかくストック作ってくれてるしって食べてくれそうです😊!
    さっき旦那と話して一応予算を決めてその中でしてもらうようにしました!

    • 3月16日
K

気持ちわかりますー(>_<)
私もこれから子供を産むのですが、全く同じ状況でどうしようか悩んでいました!
今はほぼ毎食作っているので食費はあまりかかっていないのですが、その期間はある程度オーバーするのを覚悟しています。その方が気持ちもラクとゆうか、産後に旦那の食事の心配までするよゆーなさそうで…笑
朝はパンとか買ってもらうとして、旦那の会社は食堂とかないので、お昼はお弁当の配達業者さんに頼もうかな?と思っています。夜も外食やコンビニで買われるよりは、食材配達の業者さんの方が安いのかな?とか思い必死に調べてますがなかなか難しいですね!(>_<)こんなとき料理ができる旦那だったらな…とかちょっぴり思ってしまう薄情な嫁です!笑

  • わかな

    わかな

    回答ありがとうございます!
    実家にちょくちょく遊びに来てくれる予定なのでその時に少しでも栄養あるもの作って持って帰らせるようにしようとも考えてます…
    健康面も出費もいろいろ心配が増えますよね😫

    • 3月16日