

はじめてのママリ🔰
何をリュックに入れるのかにもよるのかもですが、、、
うちはリュック➕手さげバッグ(手さげには着替え入れ袋、オムツ、午前のおやつ分の口拭きタオル入れてます。リュックにはお箸3点セット、お昼、午後のおやつ分の口拭きタオル・ナフキン、コップ、手拭きタオルを入れてます。)なので、リュックはランドバッグのALタイプを使ってます😊

はじめてのママリ🔰
うちも4月から1歳児クラスに入園します!
入園説明会で見せてもらったリュックが年少さんが使っている物で、小さいクラスは着替えも多くなるのでこれよりも大きめがいいかなと言われたので🤔
オーシャン&グラウンドのMサイズを買いました🙋♀️

はじめてのママリ
うちの保育園は2歳クラスからリュック登園なので少しサイズ感違うかもしれませんが‥
アカチャンホンポで買いました。
他の子や年少のリュックも見たことありますがみんなこんなサイズ感でした。
早生まれの子はこれより一回り小さいバースデイのテータテートとかのリュックです。
うちの子のリュックはB5なら入るかなって感じのサイズ感です。
荷物はコップ、連絡帳、お手拭き、帽子、パジャマくらいしか入れません。
布団カバーなど大きいものは親が別の袋に入れて持って行きます!
コメント