※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子は一人で遊ぶことを好み、他者に怒りや不安を感じる傾向があります。集まりにも参加せず、特性の一つでしょうか?

発達グレーの下の子について。
コメント頂けると助かります🙇‍♀️

下の子が保育園や家でも一人で遊ぶのを好みます。
従兄弟やお姉ちゃんが触れようもんならめちゃくちゃ怒ります。
お姉ちゃんに対してはましにはなりましたが💦
ちなみに不安感も強いため先生や親の私には傍にいて欲しいみたいで一緒に居ないと怒ります。
いつみても基本一人か先生の後を追ってるかでたまにお友達に誘われると遊ぶぐらいです。
お集まり(絵本など)なども皆がしてる中参加しないことが多いらしく…
これも特性の1つでしょうか?

コメント

ゆちゃ(29)

単に1人が好きっていうパターンもあるのでは無いでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですかね😭

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちは年少の男の子ですが
ASDグレーです。
家でも保育園でもいつも1人ですね😭なんか友達とあそぶっていう概念がなくて..🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😭
    一概に発達障害の特性とは言えないけど特性の1つって事ですかね💦

    • 2月14日