 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
すみません、想像してみたら笑えましたが…🤣毎回言われたら確かにイライラしてきそうです…🥹
同じように、語尾にこんにちはをつけてやり返しても、ダメですかね?😅
お父様のセレクトが、なんでこんにちはなんだろう、、とすごい疑問です🤔
 
            まこ
失礼だったらごめんなさい、病気とかじゃなくて口癖なんですよね🫣?
何の意味もなければ、状況に合ってない言葉を1日に何度も聞かされるのはストレスですよね💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 病気ではないと思うのですが、病気の可能性もあるんですね🥲
 聞かされる方はストレスです😫- 2月13日
 
 
            退会ユーザー
それはご病気とかなのでしょうか?🤔
私もママりさんと同じ立場ならかなりストレスだと思います
とある神社にいったら自分自身でも気が付いてないけど、語尾に「ありがとうございます」がついて周りから気持ち悪がられるという実話の怪談を去年聞いたことがあるので、もしやそっち系…?と興味本位ながら回答させてもらいました😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 病気を疑われますよね😭
 神社の話怖いです💦💦
 そっち系なんですかね?💦
 私でストレスなんだから、同居している母はかなりストレスだと思います。- 2月13日
 
 
            ままり
ご病気や何かの宗教的な事では無く何の意図も無いただの口癖ですか?🤔
ただの口癖ならこんにちはブームが去れば言わなくなると思いますが…🤣
うちの父はドラマなどでその時流行っている言葉を言う事があります
古いですがごくせんのドラマがテレビで放送している頃父がハマって私の事をお嬢!と呼んでいました😂(主人公が家族からお嬢と呼ばれていたので)
何回かは良いですが毎回毎回だとイラッとしますよね😫
 
            はじめてのママリ🔰
チックや吃音症のような気がします💦
お父様のように意味のない同じ言葉を繰り返す人もいます💦
本人の意思と関係なく出てしまい
指摘すると悪化する場合もありますのでキツくは言わない方がいいと思います💦
 
            ままり
それ多分口癖ではなくチック的なものだと思いますよ💦
毎回語尾にこんにちはをつける姿を想像しましたがどう考えても異常です💦
 
   
  
コメント