![はじめのあかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の悩み:母乳の出が少なく、授乳に時間がかかる。母乳とミルクの切り替えを検討中。
🥧悩み
第一子はすぐに🥧諦めて🍼にしたのもあり
第二子🥧でいきたいと思っていました。
明日で1ヶ月になります。
毎日、搾乳を続けてきましたが両方で30ml調子がいいと50ml取れるくらいです。
授乳の時は🥧5〜10分ずつ+🍼60〜80mlあげています。
今日スケールで計ってみたら
左0ml、右20mlでした。
ベビーもうまく吸ってくれなく、格闘時間が長く🥧を上げるだけで30分くらいかかるのに、ほぼ出てないのが申し訳なくなりました。
完母は無理にせよ、もう少し母乳頑張るか
いっそ諦めて🍼にするか。
とても悩みます。。。
- はじめのあかり(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わー2人目全くおなじでした!!
全然母乳増えなくて1ヶ月で完ミに変えました!
お金はかかるけどやっぱり楽ですね!授乳30、40分かけてたのが15分とかで終わりますし!
初乳あげれただけいいと思ってます🤟🤟
コメント