
30wから血圧上昇、逆子で心配。帝王切開や赤ちゃんの安全が不安。情報や励ましを。
いつもお世話になってます!
心配事があるとこちらに書かせてもらってます( ; ; )
今回も不安なことがあり、こちらに書いてます、、、
30w入る前くらいから少し血圧が高くなっていき、今日32w6dは140/80くらいでした。
赤ちゃんの心拍を30分確認してもらい特に異常なしでした。
そして、いつものことですが赤ちゃん小さめで今回も成長曲線ギリギリでした。
さらに、逆子になってしまい、心が折れそうです泣
無事出産できるのか不安になってしまいました。
逆子は病気ではないので、帝王切開になった時は仕方ないなと思うのですが、赤ちゃんが小さいのと私が妊娠高血圧の疑いがあるのが大丈夫か気になってます。
私が原因と思うと赤ちゃんがかわいそうで仕方ありません。
同じような状況や何か情報などあれば教えていただきたいです泣
- まぁー(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

まいりあ
妊娠高血圧はママのせいじゃないですよ✨
何かあれば病院が助けてくれるし、赤ちゃんも特に異常がないなら、赤ちゃんを信じて頑張りましょう♡
まだ赤ちゃんクルクル動ける時期ですし、逆子もそんなに気にしなくて大丈夫ですよ😊
血圧上がらないように塩分控えてならべく安静にするのが良いと思います✨

kn
不安ですよね。私も切迫早産で入院中、同じくらいの血圧になり、大丈夫か看護師さんに聞きまくった記憶があります😅
その時には、塩分を控えることを心がけました。(病院食だったので塩分の調整はしてくれてるはずですが、お味噌汁の汁は飲まないなど、出来ることで控えていました)
そうすると、少しずつ血圧も下がって来ましたよ(*^^*)
心配事も多いとは思いますが、病院の先生が付いてるから大丈夫です!きっと何かあったら、教えてくれるし対応してくれるはず😊元気な赤ちゃんにきっと会えますよ♡後少し頑張ってくださいね!
-
まぁー
早速ありがとうございます(;_;)
病院で血圧が高くなる人もいるからと家で測定するように言われたので、1週間しっかり測定していこうと思います!
塩分控えるのはやっぱり大事ですよね( ; ; )
控えなきゃ、、、
ありがとうございます!(/ _ ; )
元気な赤ちゃんに会いたいです泣
だから、できること頑張ろうと思います!
みーさんも切迫早産で大変でしたね(;_;)
皆さん、それぞれ悩みがある中、無事出産されているので赤ちゃん信じて頑張ります!!
みーさん、育児頑張ってくださいね✨
温かいお言葉ありがとうございました!- 3月16日

ミー
妊娠高血圧ではないんですが、母体が原因で赤ちゃんが苦しんでるかもしれない…って考えちゃうの、よーくわかります。
私も仕事の無理がたたって、32週で体調を崩し、出血して、赤ちゃんを危険にさらしてしまいました。35週には入院管理になり、本当毎日ただただ後悔でした。母体の体調が優れないから、うちも赤ちゃん小さくて、とにかく自分を責めました。
でも、赤ちゃんはずーっと元気に頑張ってくれました♡大丈夫です。赤ちゃんを想うママの気持ちは、赤ちゃんに真っ直ぐ届いてますよ(o^^o)不安になるのも、全て赤ちゃんを想う気持ちですから♡
あと、私も上の子達ギリギリまで逆子でしたよ‼︎病院によると思いますが、指示通り逆子体操して待つと、きっと上手に回転してくれますよ٩( ᐛ )♡赤ちゃん信じましょ‼︎
-
まぁー
ありがとうございます!
私だけが悩んでるんじゃないんだ、、、と実感。
ミーさんも辛かったですよね💦
しかもギリギリにまでお仕事されてたなんてすごい!
赤ちゃんはママを見捨てず頑張ってくれますよね(/ _ ; )
信じて、今できること頑張ろうと思います!
そしてギリギリまで逆子だったんですね(°_°)
まだ可能性を信じて頭が下がるように祈ります!
ひとつひとつ、解決してくれるといいなぁ😣
ミーさん、もう時期産まれますね♡
3人目なんて尊敬🙏
頑張ってくださいね♡
私も頑張ります!- 3月16日

きらきら☆
私も前回の妊娠で軽度の妊娠高血圧でした。
血圧は最初から高めで、赤ちゃん小さめと言われ出したのは妊娠6ヶ月くらいの頃だったと思います。
臨月入ってからは赤ちゃんが全く大きくならないから誘発することになり、予定日2日前から血圧管理入院し、予定日から誘発のためのバルーン入れて2日後の早朝に出産しました。
出産後に胎盤などの検査をしてくれて、高血圧の原因はへその緒が通常より細かったことと、胎盤に血栓が出来ていたことだと思うと言われました。
産まれたときの体重は予定日超過だけど2428gでした。
黄疸は出ましたが保育器に入ったりはしてませんし、一緒に退院出来ました。
何がいけなかったか聞いてみましたが、原因は分からないし、次回の妊娠でも同じようになるかならないかもわからないって言われました。
ちなみに今回の妊娠でも血圧は高めです。
赤ちゃんが可哀想って思う気持ちや、出産が不安な気持ちは分かります。
でも出来ることと言ったら塩分控えて安静気味にしてあまり無理はしないことですかね。
今は自分の血圧管理頑張ってください!
-
まぁー
詳しく書いていただきありがとうございます!
私もどちらかというと血圧高めな方であったのですが、普段見ない値が最近出始めて血圧の管理を助産師さんから言われました泣
赤ちゃんもずっと小さく、原因も分からず赤ちゃんは無事に産まれるか不安です、、、
でも、皆さんしっかり乗り越えて無事出産されているので私もそうなるように今できること頑張ろうと思います!
毎日血圧測って、自分の状態をチェックして食事に気をつけます!
きらきら☆さん、2人目妊娠したんですね!
つわりとか大丈夫ですか?
育児頑張りながらマタニティライフ楽しんで下さいね✨
私もストレスためずに、あと少しマタニティライフを過ごします!!- 3月16日
まぁー
早速ありがとうございます!( ; ; )
できる限り塩分を控えて、安静にします!
何かあれば病院に入院やら薬やらでますよね💦
残り2ヶ月で赤ちゃんに会える予定ですが、楽しみより不安が大きいです。
そして妊婦さんってこんなに大変なんだと実感してます泣
来週また病院に行くことになったので、とりあえず毎日血圧測って、食生活にきをつけようと思います!
まいまい87さんも同じくらいに出産ですね✨
お互い無事産まれますように🙏
アドバイスと励ましの言葉ありがとうございます!
頑張ります( ; ; )
まいりあ
血圧を下げる薬とか点滴とかあるので、それが出されてないってことはそこまで不安にならなくて大丈夫だと思います✨
実は私は妊娠高血圧で今入院中なんです。今のところ食事管理と安静で赤ちゃんも大きくなってきてくれてるし、自分自身の血圧も落ち着いています♪
不安な気持ちすーーーごい良くわかります。私も最初まぁーさんと同じ気持ちでした。本当に赤ちゃん産むって奇跡ですよね✨
先生も言っていましたが不安やストレスは赤ちゃんに良くないので落ち着いて深呼吸してお互いあと2ヶ月頑張りましょう♡
お腹の張りとかも気になるようでしたら先生に相談してみてくださいね♪
まぁー
ただでさえ、マタニティブルーみたいな症状でてるのに気になることが多くて赤ちゃんにかなり負担かかってると思います泣
できるだけリラックスして過ごしていきたいと思います(/ _ ; )
お腹の張りも最近出始めたので、回数多ければ伝えようと思います!
まいまい87さんは落ち着いてしっかり今の状況と向き合っていることに尊敬します泣
あたしも強くならなきゃ!
お互い体調に気をつけていきましょうね!
ありがとうございます(;_;)