※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が泣くと後ろに倒れて頭をぶつける習慣があり、毎日心配しています。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

未だに毎日のように頭をぶつけてしまいます、、。

1歳2ヶ月の男の子です。
お座りが出来るようになってからずっとなのですが、泣くと後ろに倒れる癖?があります。

今は歩いてるので立ってる状態からも泣きながら ぎゃーっ! と後ろに倒れて床や壁に頭をぶつけてしまう事が毎日です、、、💦

例えば私がキッチンにいてベビーフェンス越しに息子が立って泣いてた時、すぐには抱っこ出来ないので「ちょっと待ってね〜」と言いながら泣かせたままにしておく事があるのですが、そうすると息子が後ろに仰け反ってそのまま倒れてしまいます。

その他にも、何かに捕まってなくても泣くと頭を上に向けて「うぇーーーん」となりながらそのまま後ろに倒れて泣く事も多いです。

泣いたらすぐ倒れる前に抱っこすればいいのでしょうが、なかなかワンオペだと毎回は難しく、倒れそうってなっても支えが間に合わないことも多々あり、毎日頭ぶつけてしまう事になります、、💦
何となくぶつけた後、歩くのがヨレヨレしがちな気もしてよく転んだりもするので心配で、、(本人は至って元気ですが笑)

そもそも泣くと後ろに倒れる癖のある息子が変なのでしょうか?
同じような経験されたことある方いますか?

コメント

はじめてじゃないママリ

泣いて後ろに倒れて頭打ってたし、気に食わないことがあると床に頭をガンガンしてました😅
2歳5ヶ月になった最近はしなくなりました👏
気になるならヘッドガードとか売ってますよ〜

  • りりり

    りりり

    そうなんですね😭
    同じような方いて少し安心しました🥲✨
    ヘッドガード考えたんですが、帽子嫌いなので被ってくれなそうで😅
    平たい壁や床に打つのはあまり気にしないようにします😂
    ありがとうございます!

    • 2月14日
ゆめ꙳★*゚

全く同じです!
何か嫌なこととかあると泣いて倒れます🫠
危ないって分かっててもいつそれをやるか分からないので一瞬で支えるの難しいですよね…💦

  • りりり

    りりり

    同じ方いて安心しました🥲✨
    そうなんですよね、、急に倒れたりするから間に合わない時ありますよね😭
    たまーに角とかに打ったりしてたんこぶ出来たりしちゃってます🥲

    • 2月14日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    なんかちょっとイヤイヤ期に片足突っ込んでる感じしますよね😅これよりもイヤイヤ期凄いのかと考えたら恐怖です笑

    大きな怪我だけしないように角とかにはスポンジタイプのガード付けてます🥺

    • 2月14日
  • りりり

    りりり

    そうなんですよ、、イヤイヤ期が怖すぎます、、😭
    もう仏になるしかないんでしょうね、、🥲

    ガード付けてたんですけど、全部取られちゃって何度つけ直しても取られるので諦めました😅

    • 2月14日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    まだお店とかでひっくり返らないだけマシかもしれないですが、これからありそうですよね…🫠

    うちの子もベリベリ剥がしてイラつくので、両面テープでやったら強力なのか取れないみたいです😂

    • 2月15日
  • りりり

    りりり

    ほんと、お店とかでやられたらどうすればいいんだろう…って思いますよね😭
    恐ろしいですね…😭

    強力タイプの両面テープでも剥がされてしまいました、、ウチの子怪力なんですかね😂

    • 2月15日