※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のパート勤務についての情報が知りたいです。週5日、9時から15時の時間帯で、ド田舎の保育園でもパートで預けられるか悩んでいます。

保活について無知なので教えてください🙇‍♀️

元々幼稚園入れようと思ってましたが、パートで働きたいなと思い、早めに保育園に入れようか悩んでます💦
住んでいるところがド田舎なので途中入園とかも枠があるみたいです。ただ、保育園って正社員ママさんが預けてるイメージがあるのでパートで預けていいのか分かりません💦園によるとは思いますが、パートでも預けられるものですか?例えば週5で9時から15時とかで🙌扶養外パートで考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

市の規定の時間(自治体によるけど64時間前後が多いイメージ)をクリアできるなら申し込めますし、預けられますよ。

jelly

パートでも預けて大丈夫です!
扶養内週4で9時〜15時で預けてました

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!
パート先見つけて、保活してみようかなと思います😊