※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管の長さが問題なくても切迫早産と診断された方いますか?症状や安静の経験を教えてください。

【切迫早産について】
子宮頸管の長さが問題なくても切迫と診断された方いますか?どんな症状がありどこまでの安静でしたか?

コメント

はじめてのママリ

私出血と張りでした!
定期的に張るので診断され、点滴入院になりました😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今朝初めて出血があって張りはもともと頻繁にありまして...
    検診だったので話をしたら、切迫早産とのことで...😔
    子宮頸管の長さは40.2mm?と十分あるのに、切迫なんだな〜と知らないことだらけでした🤣
    何週くらいのときでしたか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じ感じです!
    私は18週の時に一旦張りだけの切迫流産になってて、その時は服薬と注射と安静で終わったんですけど、35週で上記の切迫早産になりました。
    結局1週間だけ持ち堪えて、生まれました😂

    • 2月13日
コアラ

2人目、25.6w頃にNSTで張り3分間隔、張りの強さ7分間隔が出たので即入院になりました!
子宮頸管の長さは40mmありました🙂

点滴4日ほど、服薬(リトドリン1日4錠)で1時間2.3になってトータル1週間ほどの入院、
・必ず実家に帰る
・基本トイレ以外要安静 の条件付きで退院しました!

大体1ヶ月ほど要安静したら張りが無くなって無理しない程度に外出OKになりました😊