![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園準備でレインウェアを買おうか迷っています。雨の日は車か歩きか悩んでおり、コート型かズボン型かポンチョ型がいいか迷っています。アドバイスをお願いします。
4月からの保育園準備で子どものレインウェアを買おうか迷っています。
普段は歩きで雨の日は車でも良いですが、通勤は歩きで駅まで行くので家まで車を置きに行かなくてはいけなくなります。
保育園まで車で5分ほどです。
布団は掛け布団のみ週一で持っていくので毎回の荷物は少ないです。
・雨の日は車にするかレインコート着て歩くのが良いか
・レインウェアを揃えるならコート型かズボン型かポンチョ型どれが使いやすいか、レインブーツはどんなものがいいか、レインハットも必要か
登園以外でレインウェアを使う機会が無いので買うの勿体無いかなと思いつつ、あったら歩いて行けて楽かなとも思ったり...
レインウェアのおすすめなど、アドバイスいただけると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
とりあえず買っておいた方がいいかなと思います!
これからイヤイヤ期になると歩いて行きたい、歩きたくないなど子どものワガママが出てくるので、レインコート着て歩いて行くという選択肢もあった方がいいと思います🥺
うちは西松屋でポンチョ型のレインコートと、アンパンマンのレインブーツ買いました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせていただきます😭