※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2、3歳児育児されてる方雛人形飾りますか?人形やら小さい部品やら気になって触ったり壊されそうでどうされますか?

2、3歳児育児されてる方雛人形飾りますか?
人形やら小さい部品やら気になって触ったり壊されそうでどうされますか?

コメント

ままり

壊されそうなので飾れません😭
名前旗と雑貨屋で安く買った
雛人形の置物を置くだけです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    雑貨屋さんスリーコインズとかでありますよね
    もう売り切れて無いかもですが💦💦

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    こういう時のためにケース入りに
    すればよかったと思いました😅
    確かにもう売り切れかもしれませんね💦
    100均とかにもまだ何かあるかもしれないので
    見てみるといいです!!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    何も考えて無かったです🤣
    100均とか見に行ってみます
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    三段飾りで大きいし
    全然飾れなくてかわいそうです🤣

    それか、御代理様とお雛様だけ
    高いところに飾るのもありかもしれません!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもありですね✨
    ありがとうございます😂🌟

    • 2月13日
3kidsma

飾ります!
ケースのものにしたのでうちは大丈夫そうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケース付きだと良いですよね😭✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

雛人形は子どもが産まれたときから毎年飾っています!
手の届かない高めなところに飾ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高めなところに飾れるの良いですね✨
    両親が大きい物を買ってくれたのでまだ一度くらいしか飾れてないです😭

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

一昨日から飾り始めました!うちはアクリルケースに入ってるので触らないのですが、むき身だと心配ですよね💦
でも3歳なら話せばわかってくれるかもです!名前旗はむき身なのですが、触ってないですよ😄去年は引越しで飾れなかったのですが、2歳だったら触ってたかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親が大きいものを買ってくれたのでむき身なんですよね💦
    仏壇とかも触らないでと言うのに触るので我が子は言ってもだめそうです💦

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちは昔ながらの3段飾りですが、2歳までは将来子供部屋にする予定の空き部屋に飾ってドアは閉めてました!
勝手に入られたくないので💦
3歳からはリビング横のおもちゃ部屋に飾ってます。
触りたい時は親を呼んで一緒にやること、おもちゃやカバンをぶつけたりしてはいけないことを約束しました。
ちょうどお姫様とか可愛いものが好きな年齢なので、おひなさま可愛いと気に入ってくれましたし約束も理解して守ってくれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも昔ながらのやつです💦
    すごく良い子ですね
    4歳位になったら分かりますかね
    折角買ってもらったのにかざらないのも勿体ないですよね💦
    うちは仏壇とか触らないでと言ってても線香をバキバキに割ってたりするので壊されそうな気がして怖いです😭

    • 2月13日
あや

飾ります!手の届かないところに😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手の届かないとこですよね✨
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

子供は9.6.3.1歳で飾ってます〜
うちはそんなに触らず、綺麗だねーって眺める感じです😀

ママリ

やんちゃな2歳児がいます!
妹のお雛様、リビングに飾ってます🌸
ケース飾りじゃなくて、普通の剥き出しのやつです!
お雛様が届いた日に「これは妹の大事な物だからお人形には触っちゃダメ!」と教えたらお人形には触らないです🥹
台の部分におままごとの野菜並べて遊んでることはありますが🤣