※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発表会で白いタイツを履かせられることについて悩んでいます。他の衣装なら良いが、タイツは可哀想かなと思います。皆さんはどう思いますか?

もうすぐ発表会です。うちの子は劇で白いタイツ履きます。当日それぞれの衣装の下に着る物を着て上に制服のスモックを着て来てくださいと言われました。ということはうちの子白のタイツを履いて上に制服着きてそのまま合唱や合奏をするそうです。なんかすごく嫌なのですがどう思いますか。まだ普通に白いズボンとかが衣装なら分かるのですが。白タイツ履いて歩いて保育園行くのもなんか可哀想だなと思うのですが皆さんどう思いますか。

コメント

ママリ

タイツで歩き回るってことで、上に半ズボンとか、スカートなしですか?

それは嫌ですね💦

はじめてのママリ

白いタイツ丸出しなんですか?
ズボンやスカートがなくてって事ですか?
白いタイツにズボンやスカートを履くなら、発表会らしいし特に可哀想だとは思わないです。
丸出しならそれは可哀想すぎるので園に相談します!

ストラスアイラ

タイツの上からハーフパンツやスカパンみたいなものを履いてもいいのではないでしょうか?
お迎えの時に確認してみるといいと思います♪
白タイツのみは園内はまぁ良しとして、外は流石に無しです😅

はじめてのママリ🔰

うちも発表会のときに白タイツでした。
同じように衣装の上から制服を着るように言われていたので、園児によってタイツだったり靴下だったり。

男の子なので劇中ならまだしも合奏も白タイツって!と思いましたが、着させてみたらすごく可愛かったです☺️

さっき当時の写真を見返してみましたが、クラスの他の子も制服の下が白タイツでした。
みんな可愛かったですよ😆💖

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
私が説明文を読んだ感じタイツの方はタイツを履いてと書かれてるんですよね。お迎えの時聞いてみようと思います!流石に白タイツの子それだと可哀想ですよね。
ハーフパンツとか履けたらいいんですけど。

はじめてのママリ🔰

下は白タイツだけではなく、制服の下に白タイツを合わせるという意味だと思います💡

制服は上下タイプのものですか?
いつも通り制服を着て、靴下の代わりに白タイツを履く感じです✨

制服がスモックだけでしたら下は発表会用に自前のハーフパンツやスカートを用意し、その下に白タイツを履かせると思います。

うちの幼稚園は制服が上だけだったので発表会のときはフォーマル用のパンツを買い、劇指定の白タイツを履かせて行きました!