
コメント

ママリ
まだ胎盤のできていない数週なので、この時期に安静にしても結果は変わらないと言われました。
ちなみに私も妊娠発覚時(5週前)〜10週ごろまで
結構多めの出血がありました。
仕事もハードでしたが、特に安静にしていても変わらないから、妊婦さんの普段通りの生活を送れば良いと言われました!
無事に2人目を出産しています💡
ママリ
まだ胎盤のできていない数週なので、この時期に安静にしても結果は変わらないと言われました。
ちなみに私も妊娠発覚時(5週前)〜10週ごろまで
結構多めの出血がありました。
仕事もハードでしたが、特に安静にしていても変わらないから、妊婦さんの普段通りの生活を送れば良いと言われました!
無事に2人目を出産しています💡
「妊娠4週目」に関する質問
4w1dです! 初めて悪阻のようなものが今あるのですが 食べなくても気持ち悪い、食べても気持ち悪いって あるあるですか?😂 食べてなくて気持ち悪くて食べると落ち着いて 食べたら食べたで戻してしまいます😂 どうしたら…
今日生理予定日で検査薬 陽性でした! 1人目は5週から悪阻があり 今4週1日ですが、少し体調が悪いです、、 親に報告するのは早いですかね? 家が近いのと、旦那が夜勤の時は 夕食お風呂でよく実家に行ってます。
病院のタイミングについて🏥 4/4に生理が始まり、14日に排卵がありました🥚 生理後すぐの排卵だったのでびっくりしたのですが、病院のエコーで確認してもらいました🏥 本来生理予定日が4週目辺りになりますよね? ただ排卵…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すう
ありがとうございます。出血があっても無事にご出産されたのですね☺️✨まだ生理のような血ではないので希望を持ち続けます!
ママリ
先生には
赤黒い(茶色と)血から鮮血になったり、量が一気に増えたりしない限りは
様子見でいいと言われていました!
不安ですよね😭
何もないことを願っています!
すう
そうなんですね!ご丁寧な回答ありがとうございました🙇♀️