

はじめてのママリ🔰
何週間も鼻水が治らなかったり、耳を触っていたりしたら受診しています!

退会ユーザー
中耳炎かも?って思って受診しました!
最初になったときはRSの時で「耳変」とか「いたい」、「水入った」とか教えてくれました🥺
あとやたらと耳気にしたり、家はお風呂で水入ったとき片足で水入った耳下にしてぴょんぴょんする、その動作を日中したりしててもしかしてーってなりました!

はじめてのママリ
うちの子はよく中耳炎になりますがまだ痛いとか言えないので耳を触り始めたら受診の目安にしてます😢

はじめてのママリ🔰
初めてなったのが2歳過ぎで耳が痛いと泣いていたので受診したらそうでした😅

はじめてのマリリン
風邪で小児科受診した時に、中耳炎と言われて以来なりやすいので、鼻水出だしたらその薬もらうついでに耳鼻科で耳も診てもらってます。

3-613&7-113
長女が、7歳で初中耳炎やりました。耳の痛み(ちりちりする、とのこと)を訴えて受診したら中耳炎と診断受けました。

はじめてのママリ🔰
みなさま、返信が大変遅くなってしまいすみません。とても参考になりました。
まだ子供は痛みなどが伝えられず鼻水も続いているので、一応耳鼻科を受診して見てもらいました。今のところは大丈夫そうですが、気をつけて観察したいと思います。
本当にありがとうございました。
コメント