
同じクラスの子供にシングル家庭であることを毎回質問されて困っています。周りにいるときは気まずいです。どう対応すればいいでしょうか?
我が家はシングル家庭なのですが、子供を幼稚園に迎えに行く度に同じクラスの女の子が、『なんでパパいないの?』
『どうしてパパいないのに子供産まれたの?』
『パパはいまどこに住んでるの?』 『名前はなんだったの?』
と毎回質問されます😂笑
息子が自分で僕んちはパパいないよー!と公言していたので、我が家がシングルな事は皆認知済みなのですが、
あまりにも毎回私の顔を見ると思い出したかの様に同じ女の子に質問されるので段々嫌気と、どう対応したらいいのか悩みます🥲
適当にあしらってそそくさと帰るようにしているのですが、
周りに他のママさんや先生などいる時だと気まずくて仕方ないです。
そもそも子供がなんでそんな細かい事まで気にするのかな?とも疑問に思います🙄
皆さんならどう対応しますか?🥲
- M(7歳)
コメント

退会ユーザー
お父さんがいるのが当たり前と思ってるんじゃないですかね?
その女の子は両親がいるけどなんでいないのかな?みたいな?
私もシングルですがしつこく聞いてこられるのはきついです(ーー;)

退会ユーザー
先生に相談します😂😂
-
M
コメントありがとうございます!
先生に相談も考えたのですが、先生→女の子→女の子の親と話がいって面倒な事になってもなぁと躊躇してしまって😫💦- 2月13日
-
退会ユーザー
その場で先生から女の子に注意してもらうのはどうですか?
- 2月13日
-
M
お迎え時に先生がその場にいない事が多いんです💦一緒にその場にいてくれたら注意もしてもらえるかなと思うのですが中々タイミングも合わず😔
- 2月13日
-
退会ユーザー
私はその帰り際に先生を呼んでお願いしてます😆😆
- 2月13日

*はな*
うわ〜!嫌な子ですね😅
年長さんですよね?
"何回も聞かれたら困るし嫌なんだよね"って言えば分かると思います。
多分、Mさんがニコニコ優しくしてくれるから調子に乗ってるんじゃないんでしょうか?💦
-
M
コメントありがとうございます!
本当に勘弁して欲しいです😂他の子は今日の夜ご飯何にするのー?とか子供らしい質問してくる中別れた夫の話って、、😫笑
私からハッキリとやめてほしいなと対応しても大丈夫ですかね🥲?相手の親御さんにも話が言ったら後々面倒にならないかなぁとも考えてしまって🥲- 2月13日

ままり
『前にも言ったよね〜』と一言言ってあとは無視しちゃっていいと思います!
-
M
コメントありがとうございます!無視も一つの手ですよね🥲!話しかけると聞く姿勢を取ってしまっていたので、さらっと無視して帰るようにしてみようと思います😭
- 2月13日

ていと☆
息子が生まれた時は一緒にいたんだけど今は別々で住んでるんだよ。
◯ちゃんはわからないかも知れないけど、パパがいないお家もあるんだよー
とチクチク言いながら答えますかね。
また聞かれたらママに聞いてみて!と言えばその子が実母に同じ質問した時にそういう話を◯くん(息子さん)にするな!となってくれそうです。
-
M
コメントありがとうございます!
そこなんです🥲1番は女の子のママからそういう話はしないという事を言ってもらえたらいいなーと思ってました🥲
ママに聞いてみて〜で交わすのも一つの手ですよね💦今度言ってみようと思います!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
幼稚園や保育園の送迎、ほとんどママがされてる場合が多い気がするので、
ママが送迎するのって全然珍しいことじゃないと思うのに
わざわざ言ってくる子いるんですね💦
私自身が父子家庭だったのですが、
家庭環境を知らない人たちや友だちとかに
お母さんは⭕️⭕️でしょ?お母さんはなんで言ってたの?とか
当たり前にお母さんがいる感じで聞かれたり質問されたので、
普通に答えてはいましたが
聞かれるたびに説明したり、気まずかったりしました😅
息子さんも気丈に答えてはいるけど、
知ってるはずなのに何度も聞かれると
いらっとしたりさみしくなったりするかもですよね。。
先生に相談するのがいいと思います💦
そして、先生から言ってもらうか
その子のお母さんに言ってもらうかですね🥲
-
M
コメントありがとうございます!
息子にはその様な質問を直接してくることはないみたいなのですが、なぜか私を見かけるとその話ばかりしてきます😔
やはり気丈に振る舞っていても、息子も子供ながらに思う事はきっとありますよね。経験談ありがとうございます😔
卒園まであと1ヶ月なので、避けつつもまた今度同じ様な事があれば、先生に相談しようと思います!🥲- 2月13日

aya
パパがいないお家もあるよ😊
私ではなくてお母さんに聞いてごらん?
で流しますね😅
M
コメントありがとうございます!同じクラスの子は我が家以外みんな両親揃っているのですが、他の子は全く聞いてこないのでそこまで過度な興味があるのか?と私も逆になんでそんな気になるのか聞いてみたくなります😂
幸い息子はあまり気にしていない様なのでまだ良かったのですが、シングルとしては中々きついものがありますよね😫