※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかりか
子育て・グッズ

生後半年から1ヶ月に1度風邪やノロウイルスにかかり、熱性痙攣で心配です。何か対策はありますか?

生後8ヶ月女の子ママです👧
生後半年で免疫切れになってから、1ヶ月に1回のペースで体調崩して風邪やノロウイルスにかかったりしています😂😂
こんなもん…なんですかね…?
熱性痙攣にビビりすぎて気が気じゃないです😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子2歳ですがペースは落ち着いてきましたが熱とかよく出てました🙋

  • りかりか

    りかりか

    気をつけてるつもりなんですが😂やはりよく出る子もいるんですね😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を付けてても保育園とか行ってたらやっぱり貰ってくるものは貰ってきます🤣
    それで身体が強くなっていくと考えたらしょうがないなとは思います😥

    • 2月13日
  • りかりか

    りかりか

    実は自宅保育なんです😭😭
    もうどこでこんな貰ってくるのか🥲🥲そうですよね(>_<)免疫付けてる途中だから仕方ないって言い聞かせて頑張ります😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御家族の誰かだったり、友達招き入れたり、買い物行った時だったりですかね🤔

    • 2月13日
  • りかりか

    りかりか

    ショッピングモールやスーパーだと思います💦😂

    • 2月13日