
コメント

退会ユーザー
休みます!一生に一度です😭
年少さんですよね?絶対に行ってあげたいです🥺

メル
入園式なら休みます!
一度きりなので☺️
-
NR
お返事ありがとうございます😭
一度きりだから絶対行きたいですよ〜😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
絶対休みます!
仮にうちの子の園の先生だったら、気にせず自分のお子さん優先してあげて〜!って思っちゃいます😭💛
-
NR
お返事ありがとうございます😭
私の職場は独身の先生が多いので、あまり分かってもらえず…💦- 2月13日

ちゅーん
預ける側の保護者として、、行ってあげてください!✨
-
NR
お返事ありがとうございます😭
絶対行きたいので…頑張って言ってみようと思います😭- 2月13日

退会ユーザー
そのような時に、保育士さんを休ませてあげるような思いやりのある園に、子供を預けたいです!
-
NR
お返事ありがとうございます😭
ほんとそうですよね〜…
私の園は独身の先生が多いので
なかなか分かってもらえずです💦- 2月13日

めろ
担任持ってますか?複数担任なのか1人担任なのか、、
あ、でもまだ来年度わからないですかね😭
正社員なのかパートなのか、それによっても変わってくると思います。
もちろん自分の子を優先したいですよね…
でも私が働いてた保育園は、あくまで仕事優先って言われてました。。結婚前にその園はやめてますが💦
パートの先生だったら休んでました!
相談してみていいと思います🥺
系列の園ならわかってくれると思いますけどね。。
こういうとき保育士って辛いですよね💦
-
NR
正社員なので担任は持たされると思います💦
難しいところですよね〜、、
子どもの入園式に行きたいので
頑張って言ってみようと思います😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
私自身母が出産と重なり父が来てくれました!三兄弟ですけど私だけでした。それも思い出だと思ってます💦
でも、休んでもいいと思いますよ!三女の入園式、休んだ先生いましたよー!その先生年中さんの担任です!
-
NR
そうだったのですね😭
担任でも休んだ先生がいたのですね!!私も休める可能性があるかな🧐- 2月13日

ママリ
休みもらって入園式行きます!
それがスタンダードになっていって欲しいですよね🥹
-
NR
そうですよね😭😭
休みたいって言うのも気を使うし…難しい社会です😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
自分の子の入園式とかぶってたみたいで、その時の担任の先生おやすみしてました!
けどそれについてなんとも思わなかったです!🥺💗あ、同じ日なんや〜🌞めでたい〜🌞程度です笑
-
NR
やはりお休みする先生いますよね!!😭
私も言ってみようと思います😭✨- 2月13日

flower
私も保育士で、自分の職場と入園式の日が同じです!
でも、休みます!もう職場に申告しました!

ちちぷぷ
最悪入園式後に出勤するかなーと思います!あとは職場と相談ベースですね😓
NR
お返事ありがとうございます😭
年少さんです!職場になんて言われるか分かりませんが…行きたいので頑張って言ってみようと思います😭