
コメント

おと
学校終わるのが11時頃でものすごく早いです😂
給食は4月中だったと思います💦
学童に登録していれば4/1から利用できるので早くお迎えに行く必要ないですよ☺️お弁当は必須ですが🥶🍙
おと
学校終わるのが11時頃でものすごく早いです😂
給食は4月中だったと思います💦
学童に登録していれば4/1から利用できるので早くお迎えに行く必要ないですよ☺️お弁当は必須ですが🥶🍙
「小学校」に関する質問
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
小学校の最初、入学直後はみなさん送り迎えなどしますか?最初だけすこし集団下校がありますが、そのあとはみなさんどうしてますか?都心で、徒歩10分ほどですが交通量は結構多くて心配です。もう6歳、まだ6歳…心配しすぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2愛ママ
回答ありがとうございます😊
11時頃って本当に早いですね🤣💦
お弁当は大変ですが学童利用出来るとのことなので安心しました😫
2愛ママ
もう1つ質問なんですが防犯ブザーって買って持ち歩いてますか?
おと
学童様様です🥹
防犯ブザーはランドセルにつけてます😊でも娘が走るとたまにブザーが外れて鳴っちゃう💦とのことで外しちゃいました💦息子はそんなことなくずっと付けてます😅
2愛ママ
やっぱり防犯ブザー必要ですよね💦
学校からもらえるわけではないんですよね?
おと
必要ってわけではないですが、つけてる子とつけてない子は半々な気がします😊学校からはピンチの時に鳴らす笛みたいなのはもらえます😂それをランドセルにつけてる子もいますね!
2愛ママ
そうなんですね🤔
笛か…笑 防犯ブザー検討してみます✨