
コメント

退会ユーザー
私は10週で出産予定日修正ありましたよー
初診から2回目の健診では27日でしたが、10週で−2日で出産予定日確定になりました!
赤ちゃんの大きさで多少修正入ることはよくありますよー
今後は予定日変わらないと思います🌟

退会ユーザー
え、余裕で変わりますよ?
二wとか全然あります!
あれは赤ちゃんの角度とか映り方によるので、誤差あって当然です!推定体重とかもそのうち測りますが、それも同じ感じで、全然違って産まれたりしますし!
かなりの誤差がない限りは大丈夫ですよー🙆
-
Roro
そんなに大幅に変わるんですか?!少しのことでも敏感なってしまって(><)
安心しました!ありがとうございますm(_ _)m- 3月16日
-
退会ユーザー
なんなら、私1人目も2人目も予定日になった事が無いです!笑
心配になりますよね(^^)
でも先生から言われない限りは大丈夫ですよ♡
元気に育ってくれます(^-^)- 3月16日
-
Roro
そうなんですね💧
ありがとうございます(๑><๑)- 3月16日

s♡
この時期は先生が赤ちゃんの大きさ見て
予定日決めたりするので
変わることありますよ!
私は1人目の時エコーの予定日が
毎回どんどん先延びになってて
不安でしたが先生から何も言われてなければ大丈夫です♡^^
ちなみに長男は予定日より8日前に生まれましたよ(˶ᵔᵕᵔ˶)
-
Roro
良かったです(><)
そうなんですね(^^;)まぁ予定日通りはなかなかいないですもんね(^^;)
安心しました!ありがとうございますm(_ _)m- 3月16日

わらび
エコーに記載されているグラムや予定日をみて心配されてますか?そうであれば、子供の大きさからの推定です。子供の大きさによって変わります。また先生の計測の仕方で変動するので、参考程度にされていると良いと思いますよ。
検診の度に数日~1週間位は変わってました‼
-
Roro
はい(><)
そうなんですね?!
先生が毎回違うので、だからその先生によって違うんですね💧
良かったです。安心しました!ありがとうございますm(_ _)m- 3月16日

pom
私は、最終月経から計算する予定日と、健診での予定日が4日ズレていまして。
「最終月経が正確ならそっちにするけど、4日くらいの誤差だからどっちでもいいよ。予定日どっちがいい?」って先生に聞かれました(笑)
-
Roro
そうなんですね?!なんか面白い先生ですね(笑)
安心しました!ありがとうございますm(_ _)m- 3月16日
Roro
良かったです(><)不安になってました(><)
同じ人がいてほんと安心しました(><)
ありがとうございますm(_ _)m!