※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

母乳とミルク混合で育てているが、母乳量が不安。体重測定で増加が少なく、母乳できていないか心配。母乳外来の先生のアドバイスに従い母乳を頑張るも、減少し再びミルクを増やす。3ヶ月以降は母乳が難しくなるか不安。

母乳とミルク混合で、おもにミルクメインで育ててます。
今日保健師さんが訪問に来て、母乳あげる前に体重を測って、母乳左右合計20分あげてから、体重測ると10gしか増えてませんでした😭
片側のおっぱいあげてる時は片側から勝手に垂れてきたりしていますし、母乳外来の先生に見てもらってもよく出てると言われたのですが、実際は増えてないので飲めてないのでしょうか😭
母乳外来の先生から母乳でいきたいなら、ミルク量減らして母乳頑張ってあげて。とアドバイス頂き、その通り頑張ってみたんですが、3日で100g減ったので、またミルク増やしました。母乳で頑張りたいですが、3ヶ月くらいになるともう難しくなってきますでしょうか?

コメント

みしゅ

3ヶ月頃までは増えると思います🌷
20分あげて10gなら、授乳する前に母乳量どのくらいか搾乳して確認してみても良いと思います🙆‍♀️✨
お子さんがうまく飲めていないだけかもしれないですし…

  • Y

    回答ありがとうございます😭
    3ヶ月くらいになると、母乳が嫌とかミルクが嫌とか自我が出てくるから母乳を嫌がる可能性があると言われて心配になってます。
    自分で搾乳したら5ミリくらいでしたが、母乳外来の先生だともっと出ていました😭
    でも実際は飲めてないので、ミルク減らすのは危険ですよね😭

    • 2月13日
  • みしゅ

    みしゅ

    確かに、遊び飲みが始まりその傾向にはあるかもしれません…。
    ミルク増やすと母乳増えないし、ミルク減らすと体重減るし難しいですよね💦
    ミルク減らしても機嫌や排泄に問題なければ、頻回授乳頑張ってみても良いかもしれないです。
    もしそこで問題あれば、ミルク足してみる、とかはどうですか😭💭💦

    • 2月13日
  • Y

    そうなんです😭ミルク増やすと母乳の出る量が減ると言われて、母乳時間増やしてミルク減らしたら100gも減っていたので、実際はただ咥えてるだけなのかもしれません😭
    なので混合は難しいです😭
    ミルク今母乳の後に70あげてるのですが生後1ヶ月だと少ないですか?

    • 2月13日
  • みしゅ

    みしゅ

    100g減ると確かに心配ではありますが…。
    我が子は1ヶ月まで、直母と搾母乳でしたが、かなりムラがあり搾母乳の飲用量は40〜120mlでした。
    母乳が10gなら70mlちょっと少ないような気がします…😭が、前述した通り、機嫌や排泄に問題無ければ70mlでも構わないと思います🍼ミルク70ml飲むようにして体重が少しずつでも増えているのであれば大丈夫🙆‍♀️
    1ヶ月検診等はもう終わられたのでしょうか?
    母乳量増やしたいのであれば、母乳外来へ通うことも視野に入れることも必要かもしれません😣💦

    • 2月13日
  • Y

    やっぱり少ないですよね😭
    1ヶ月検診は先週の金曜日にありました。その日から今日までに1日35g増えてましたが、生まれてすぐの体重から計算すると25gしか増えてないみたいです😭
    母乳外来は何度も行ってますが、中々上手くあげれずです😭
    外来の先生は、練習していくしかないと言ってました😭

    • 2月13日
  • みしゅ

    みしゅ

    少ないかもです😭
    我が子も1ヶ月健診時30g/日だったので、指導されました🙄笑
    体重減ると本当になんとも言えない感情になりますよね…💦
    私も直母めちゃめちゃ下手で、うまくなるまでに2ヶ月くらいかかりました😭😭
    ほんとにこればっかりは練習あるのみだと思います😭
    出産した産院で搾乳するのも量増えると言われていたので1ヶ月くらいは直母の後に搾乳も頑張ってみました…。
    Y様の悩みわかりみすぎてほんとに辛いです。

    • 2月13日
  • Y

    1日30gだと少ないですか?😭
    あと、ミルクも増やしたい気持ちと母乳頑張りたい気持ちがあるので、体重の増減や、機嫌や排泄などをみて考えていきます。
    体重減ると焦ってしまいます😭
    搾乳しても増えるんですね😃
    みしゅさんは搾乳で120ミリ出てたんですか?😲

    • 2月13日
  • みしゅ

    みしゅ

    1ヶ月検診で1kg増えていなかったので指導されたんだと思います…💦
    30g/日少ないと思わないです!もともと小さめベビーだったので余計だと思います💦(語弊を招くような記述をしてしまい申し訳ないです)
    入院中は滲むほどしか出なくて、退院時は40mlだったのですが、1ヶ月程度で120ml前後搾乳できるようになったタイミングで搾乳もしづらくなったので直母のみに移行しました👶🏻✨
    4ヶ月検診の時に、先生に体重の事も聞いたのですが、成長曲線に沿っていればはみ出ていたとしてもあまり気にしなくていいよと言われました☺️
    なのであまり気にしすぎないように、気長に成長待ちましょ😃

    • 2月13日
  • Y

    30g少なくないんですね😊良かったです😊
    退院時40ミリも出ていたなんて羨ましいです😭
    1ヶ月で120ミリは凄いですね😳
    私ももう少し出るようになるよう赤ちゃんに沢山上手に吸って貰わないとですね😫
    体重はちょこちょこ測って気にはしてますので、成長まつのみですね😊

    • 2月13日
  • みしゅ

    みしゅ

    本当に悩み尽きないですよね😢
    頑張りましょうね🌷✨

    • 2月13日