※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師歴10年目で転職を考えています。給料が気になる病院の初任給は23万円で、夜勤手当を含めると27万円ほどです。準公務員の病院なので、予想給料を教えてください。

看護師の給料について。転職活動中の看護師です。

第1候補の病院があるのですが、「給料が低い」と口コミされています。

ホームページには初任給しか載っていませんが、中途採用は加算されるとのとこです。

初任給:基本給20万+職種手当など3万=23万
それに夜勤手当(二交代で8600円/回✕4回)がプラスされるので、合計27万ぐらいです。

私は看護師歴10年目(ブランクあり実質6年ほど)なのですが、給料はどれぐらいだと予想されますか?

準公務員の病院です。本当に予想で大丈夫です!!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

準公務員の病院だと、妥当なのかなーと思ったりします🥹
予想が本当に難しいのですが、私は準公務員の病院で1〜4年目まで働いていましたが基本給4年目で基本給19万でした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    準公務員だったんですね🥺✨
    準公務員は給料水準低めなんですね😱
    毎年の昇給は良かったですか?😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低めですよ🥹MAXで4年しか働いてないのであまり分からないで長く勤めてたらどうか分からないのですが、確か1年目から4年目で1.2万円くらいしか上がってないですね💦

    • 2月13日
ママリ

準公務員の病院に勤めています😊私の病院も給料が低い!と口コミされています😂夜勤手当が私の病院も8600円なのですが、これが他に比べると低いですよね😂まぁでも福利厚生がとてもよいのでいいかなと思っています😊
ちなみに年々昇給大きいですよ!長く働いたらメリット大きい感じがします。7、8年目くらいまでは友人達の病院に比べてかなり給料低かったですがいまでは私の方が多くなり逆転しました👌
ちなみに私はここに勤めて今年で14年目になりますが、時短勤務(8時半~15時)、土日祝休、夜勤月に2回だけして手取り25万はあります👌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    もしかして同じ系列の病院かもしれませんね🤣❣️
    夜勤手当もうちょっと上げてほしいです😭
    やっぱり福利厚生は良いんですね!

    確かに口コミには長年勤めてたら給料は上がると書いてありました!
    時短と夜勤2回で25万ってめっちゃいいですね🙄
    今の病院、夜勤6回して手取り26万です💔笑

    • 2月14日