※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の年収700万〜900万円の方への質問です。お小遣い制か、生活費は別財布か、お金の管理は誰がしているか、旦那の自由な使えるお金はどれくらいか知りたいです。

旦那さんの年収が700万〜900万ぐらいの方!
お小遣い制ですか?
生活費もらって別財布でしょうか?
どちらがお金の管理をしていますか?
旦那さんの自由に使えるお金は年間いくらぐらいありますか?

ちなみにうちは私がお金の管理をしていて、
旦那にはお小遣いで月々4万(年48万)+ボーナス2回合わせて20万程渡しています。

酒もタバコも好きなのでもう少し増やして
または生活費渡すスタイルに変えよと言われてます

私も働いていますが別財布には絶対したくないです。
旦那は貯金できないというかあればあるだけ使うタイプなので🙅‍♀️
お金の管理は絶対譲りたくないのです🥹

本人が欲しがらないので5000円!とかいう人もいますが、できればそうでない方に教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

maa

同じくあればあるだけ使う散財タイプの旦那です😇
なので私が管理してます!

お小遣い制と言うより家族カード渡してて、必要な時に何でお金がいるのか聞いて渡してます😊

カードが約3万くらいまでにしてと伝え、ボーナスはボーナスの金額の1割、毎日弁当持たせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり散財タイプは自分が管理しないと無理ですよね😱
    毎日お弁当は素晴らしいです✨✨

    • 2月13日
  • maa

    maa


    無理ですね😂
    ギャンブルもするので絶対旦那に管理はさせたくないです😊

    • 2月14日
エリカ

旦那に奨学金やローン返済などの借金返済もあるので
固定費だけ貰い
不足した場合はこっちも出してやりくりしてます。残りのお金で返済して貰う感じです。

あとは経費で後々落ちるけど、食事会?飲み会?等もあるようなので
完全におこづかい制はうちの場合難しいかなと思ってます😢
管理職なので一旦お金を出すのは夫がやるため。。。
お酒は基本飲み会がなければ飲まない人ですがたばこは吸います!やめればいいのに😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも立場的に立て替えが多く、お小遣いの前借りよくあります。
    吸わない側からしたら、タバコはほんと無駄でしかないですよね😂

    • 2月13日
ねこちゃ

共働きで、旦那の年収は同じくらいです。

うちはずっと別で、まーそれなりに貯金できてるからいっか。だったんですが、数年に1回チェックすると、旦那がめちゃくちゃ使ってる事がわかり、去年お小遣い制になりました。
無駄使いといえばそうなんでしょうが、ちりつも系の使い方で、お酒の1人飲みが好きです。
ギャンブルやタバコはやりません。
お酒は家でのお酒が15000円くらいかかってました。

元々株優狙いで株をちょこちょこやってる人だったので、

お小遣い 30000円
お昼 20000円
お酒 20000円
合計月70000円を、
年間84万
3年分まとめて252万渡し、運用しながら使うということにしました。

今後一切3年間はお金を渡さない。
家用のお酒も自分のお小遣いから購入する。
としました。
ボーナスは都度渡しのつもりでしたが、今の所は不要だというので渡してません。
飲み会や送別会は別途渡しています。


会社の帰り道とかに、買い物を頼んだ場合、レシートと引き換えでPayPayで送金しています。
その時にしれっと自分のお酒を紛れ込ませてる場合は、それはそれで見逃しています。
あと、たまの贅沢のやや高めのお酒や、家計が余裕あったときは、たまに買ってあげてますw

うちは、このやり方が大正解で、1人飲みの頻度も、家での飲み方も変わりました。
いわゆる無駄使いも、減ったんじゃないかと感じてます。
要は株で利益がでればそれだけお小遣いが増えるということになるので、株も本気でやるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    株!すごいです✨✨

    うちの旦那も内訳はほぼ酒、飲み代、タバコです😂
    ですが一括で渡したらすぐなくなろうなー、、

    • 2月13日
ぷにか

夫もあるだけ使うので私が管理して、月6万(年72万)
ボーナスの時は+2万(年4万)
合わせて76万渡してます。

いきなり6万渡すとすぐ使っちゃうので基本1日1,000円
残りの3万はそれで足りない時にその都度渡すスタイルです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスのとき2万円で納得されているのがすごいです!!
    毎日渡すのも、こちらも手間がかかりますよね🥹

    • 2月13日
  • ぷにか

    ぷにか

    ボーナスが5万だけなんです😂笑
    手間ですが慣れちゃいました😊

    • 2月13日