※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hii👧🏻👦🏻
子育て・グッズ

慣らし保育のスケジュールが心配。2週目は15:30に迎えに行くけど、4週目に出産予定。慣れてほしい。3週目に出産すると娘に負担。

慣らし保育のスケジュールを2週間分いただいたのですが、その通りスムーズにいくのか不安です…😢

2週目の最終日でさえ15:30でお迎えです。
4週目に帝王切開で2人目出産予定なので、なんとか慣れてくれればいいなと思うのですが😭
もし何かあって3週目に出産となると娘にめちゃくちゃ負担かけちゃうなと😭😭😭

コメント

ママリ👧👧👦

目安はあくまで目安なので、娘さんがもっと早くに慣れてくれるといいですね!
ちなみにうちが預けてる園はそもそも慣らし保育ないです(笑)

  • hii👧🏻👦🏻

    hii👧🏻👦🏻

    もっと早く慣れてくれることってあるんですかね😭😭そうだととっても安心なのですが…

    え!!慣らし保育なしでいきなり夕方までの預かりですか?!

    • 2月13日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    9時間とか預けましたよ・・・
    まぁ園に問題ありありで速攻で退園しましたが💦

    • 2月13日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    すみません!
    今預けてる園はこちらからお願いして慣らし保育してもらいました!

    • 2月13日
  • hii👧🏻👦🏻

    hii👧🏻👦🏻

    問題ありあり園だったんですね…!速攻で退園の判断されて素晴らしいです🥹✨
    慣らし保育って必ずあるものと思っていたので、ない場合はお願いするというのはとても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 2月13日
🥨

下の子の慣らし保育の時、仕事復帰まで1ヶ月半あったのでゆっくり慣らしていきましょうと言われ、めちゃくちゃ慣らし保育遅くて、3週目でやっと給食でした😂
が、途中で体調崩して休みになったり、そしたらまたしばらくは給食もなしで‥と、なかなか進まず、結局最後の1.2日で無理やりフルタイムで預かってもらいました💦
帝王切開の予定があるのでしたら、園に、心配だから早めに慣らし保育を進めたい事を相談しても良いと思いますよ😊

  • hii👧🏻👦🏻

    hii👧🏻👦🏻

    ありがとうございます✨
    慣らし保育中にすでに病気もらっちゃったりもあるんですね…うう…😢給食は2日目から始まるみたいです。
    帝王切開のことを伝えたら始まってから様子見て相談して進めていきましょうと言われましたので、意思疎通頑張りたいと思います🙌😊

    • 2月13日