
コメント

はじめてのママリ
イライラしにくくなります。かなり。
やっぱり早寝早起きがいいんだなと思います。
まあ、今日はまだ起きてますが😂

ママリ
私も夜行性タイプで生活正すの大変です😭
でも出来るだけ早寝早起きするようにしてますが、朝早いと本当調子良いです😂✨

はじめてのママリ🔰
21時に寝て7時に起きますが
こんなふうに3時とかに目が覚めることもあり、そこから寝れなくなるので結局睡眠不足になったりもあります。
めちゃくちゃイライラします!笑
はじめてのママリ
イライラしにくくなります。かなり。
やっぱり早寝早起きがいいんだなと思います。
まあ、今日はまだ起きてますが😂
ママリ
私も夜行性タイプで生活正すの大変です😭
でも出来るだけ早寝早起きするようにしてますが、朝早いと本当調子良いです😂✨
はじめてのママリ🔰
21時に寝て7時に起きますが
こんなふうに3時とかに目が覚めることもあり、そこから寝れなくなるので結局睡眠不足になったりもあります。
めちゃくちゃイライラします!笑
「ココロ・悩み」に関する質問
読みづらいかと思いますが、ご意見やアドバイスをいただけたらうれしいです。 現在 愛知在住、夫の実家は福岡、私の実家は山梨です。 夫は大学卒業し就職して3年目ですが、今年に入ってから転職を考えているらしく。 …
開いていただきありがとうございます。 ただの愚痴と共感してくださる方がいれば嬉しいなと思い 投稿します😭 現在2歳児と10ヶ月の双子を自宅保育しています。 率直にもうずーっと疲れ果てて何のやる気もなく、子どもと…
4月から3年生の息子の事で相談させて下さい。 春休みに友達と遊んでいる時に他の子(保育園同じで1.2年クラスも一緒)がLINE交換しよ〜と言われしたそうです。 次の日誘われて遊びに行き、その翌日も遊びに行きましたが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
常にイライラしちゃってて情緒不安定です💔
今日は夜更かしの日なんですね☺️
いつもは何時に寝て何時に起きてますか?🥹
はじめてのママリ
いつもは10時から11時に寝るとほんと体の調子いいです!起きるのは6~7時です☺️
でも基本夜行性なので油断すると今日みたいになります🥲