
16週で吐きつわりがなくなり、食欲が増してきて、お腹も出てきたので腹筋などの運動を考えています。外出が気持ち悪くなることを心配しているので、家でできる運動のオススメを教えてほしいです。そして、太り過ぎないように気を付けています。
16週で、少し前から吐きつわりも
無くなり食欲がどんどん出てきて
もしゃもしゃ食べてます( •́ㅿ•̀ )
お腹もぽっこり出て来たのかなぁ
と、感じるようになりました!
そろそろ軽く運動した方が良いの
かなぁ、と思うんですけど。
お外出て気持ち悪くなったら…
って怖くて家でも手軽に出来る
もしくは、これオススメだよと
言う運動あったら教えて下さい!
太り過ぎないように、こういう
ことも気を付けてるよー、という
のもあったらお願いします( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ⑅ )
- Meeeee

CoCoあゆみ
こんばんは☆25週初マタです☆
はたしは21週まで
立ち仕事、力仕事の介護をしていたので運動はしていなかったんですが、
21週から切迫診断が出たので
自宅安静にしていると
体重がみるみるUP...( ;∀;)
なので、
朝は主食8割
昼、夜はおかず・野菜中心にしてるとそこまで増える事なく
キープしてます☆

Meeeee
野菜中心…頑張りたいと
思います( *`ω´)

CoCoあゆみ
私元々野菜嫌いなんで辛く
肉肉肉~..!Σ( ̄□ ̄;)と思ってますが、
肉があったとしたら主食は減らして腹八分目でいってます..
がんばりましょー( ;∀;)

もちもち
私も16wでお腹ぽっこりしてます(^_^)
やっぱりウォーキングとマタニティヨガですかね!
あとストレッチがいいみたいです。

たまご28
私も同時期で同じ心境です(笑)
外に出るのが怖くて(ノ_<)わたしは日中つわり落ち着きますが夜はダメではいてしまうので、午前中にウォーキング❗️っと思うんですが、ダラダラグセが抜けず午前中は寝てしまい、午後はできる家事をゆっくりして1日おわってしまいます(笑)
体重も気になって来たので、ウォーキング!お互い頑張りましょう♥️

Meeeee
私も野菜嫌いです(´・ω・`)
でも、頑張りましょーっ

Meeeee
マタニティヨガ(*^ω^*)
やっぱり人気なんですかね〜☆

Meeeee
だらだら癖、わかります!
やっぱり寝ちゃいますよね〜
でもでも一緒に頑張りましょ♡
コメント