※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育参観後の懇親会での一言発言についてアドバイスをお願いします。

人前で発言するのが得意な方、アドバイスください!

幼稚園年中の娘がいます。
今度、保育参観のあと懇親会があり、何か一言発言を求められる可能性があります。
保護者全員+先生の前で何を言ったらいいかアドバイスいただけませんか?

ちなみに年少のときも3学期の懇親会で保護者一人ずつ発言することになり、めちゃくちゃ焦った経験があります💦1年間お世話になりました、くらいしか言えませんでした😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の園も、懇親会で一言言う場面ありますが、大抵皆さん自分の子どもの家での様子や最近子どもがハマっていることなど話されてますよ😄

deleted user

皆さん長々話してましたが、私も「一年間ありがとうございました、卒園まで残り一年ですがよろしくお願いします」くらいで終わらせました😂早く帰りたかったので😂
この一年間でこういうことが苦手だったけど出来るようになった、行事(運動会や発表会など)の感想等の話をする人が多かったですね🤔