
車検証と自賠責の住所変更について、自分で手続きする方がいいか相談中。手続き代行は高くつくし、ディーラーの対応が不満。軽自動車なので、自分でやるのは大変か悩んでいる。
車検証と自賠責の住所変更を自分でされた方良ければ教えてください。
(愚痴も一緒に吐かせて下さい🙇♀️)
車を買ったディーラーではなく、別のところで車検を受けたのですが、その際に現住所と車検証が違うこと、すぐに変えないといけないよということを教えてもらいました。
ディーラーの担当には住所変更について2回ほど連絡していたのにも関わらず意味のわからない言い訳だけされました。
結局車検証、自賠責の変更について何も言われないまま今に至っていて、もうそのディーラーとは関わりたくありません。
手続き代行のお金もそんなところに払いたくない…
そこで車検を受けたところに連絡をして、代理でできないか聞きましたが、ローンで買っているため所有者が使用者と違うので………
といろいろまた別の手続きをしないといけないということで、自分でやるのが1番早いのではと思いました。
自分でそういうのをやる場合結構大変ですか?
ちなみに軽自動車です。
代行でやってもらうとしたら車検を受けたところにやってもらおうかな?とも考えています…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自分は過去10年変えてないです😂
そして一度も言われたことありません。(名義は結婚前旧姓のものですが)
まず軽自動車の(ナンバー)管轄が同じなのかどうかでも変わってくると思いますし、そういう検査協会?みたいなのに住所変更とかそういう項目ありますが、必要書類だけ持っていく程度なので大変ではないと思います。
軽自動車でも車庫証明必要な都道府県であれば、変えないと確か違反だった気もします。
時間があるなら自分でやるのが1番手っ取り早いです。
普通車で新車契約する時に、駐車場契約の証明?(7000円くらい)書いてもらってとディーラーに言われましたが、調べたら契約書原本だかでよかったりディーラーも100%ではないな、と思いました。

はじめてのママリ
住所変更の件で2回も連絡したのに、やってもらえないってクレーム案件ですよね💦
住所変更は、必要書類持っていって軽自動車協会で聞きながらやれば大丈夫です!
自賠責保険の住所変更は、加入してる保険会社の窓口行って手続きです。
ただ、自賠責保険は車台番号が合ってれば、住所変更しなくても特に問題ないです。
-
はじめてのママリ🔰
新車を買わせることになると凄い丁寧に対応する人で、そうじゃないと何でも後回しにされるんですよね…
それで営業のコンテストみたいなので優勝してる人で…タチ悪くて…
簡単そうなので自分でやってみようと思います!- 2月12日

はじめてのママリ🔰
話を聞いてくれないディーラーとのやり取りは精神的にきついですよね。
私は転居に伴い、普通車の車検証と自賠責の住所変更、ナンバープレートの変更をしましたが、車検証とナンバープレートの変更にかなり手間がかかりました。
引越し先によっては運輸支局が変わり、車のナンバープレートも変更する必要があります。
自賠責の変更は車検証を変えた後に、自賠責保険の書類に書いてあるところに連絡をし、必要書類を送るとすぐに変更できました。
一度、自分の状況に対してどのような書類が必要なのか調べてみて、数が多いようなら代行でお願いすることをおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
担当含め、その店舗にはもう行きたくないので本社の方に連絡したのですが対応した人も話すのが早いし、分からない人に説明する仕方ではないと思い腹が立ちました😠
私は管轄が同じなので住所変更だけで、済みそうであまり用意する書類がなさそうなので自分でやってみようと思います!- 2月12日

あんぱん
自分でやるのがいちばん早いです\(^^)/
住民票とローン会社の所有権なんとかって言うのを持って軽の陸運局に行くと出来ますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
思ってたより簡単なんですね!
自分でやってみようと思います😊- 2月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり平日に時間が作れれば自分でやるのがいちばん早いんですね!
ディーラーの担当さんにもよりますよね💦