
マクドナルドへのクレーム?とかってリストに載りますか?近くのマクドを…
マクドナルドへのクレーム?とかってリストに載りますか?
近くのマクドを利用する事多いんですが、この1年以内ぐらいで2回ぐらい電話してます。
一つは、ハッピーセットのおもちゃが入ってなかった
もう一つは、ポテトLが入ってなかった
相手はホントに入ってない?っと疑うだろうけど確かめる方法もないし、こんな感じの電話を一年に2回もしてたら疑われてもおかしく無いよなーっと…
ソースが入ってないとか、ストローがないとかなら全然いいんですが、おもちゃは子供が欲しくて頼んでるし、ポテトもお金を払ってるのに無いし…
フッと疑問に思って…
生きづらくなるのは嫌なので
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
それは悪いクレームとかではなく、普通の内容なので、リストとかあったとしても問題ないと思います。
たぶん、
・かかってきた番号や名前
・購入した店舗
・電話の内容
とかが記録されると思います

はじめてのママリ🔰
参考にならなくてすみません😖
理不尽なこと言ったりはしてないから
いいよね?と思って
私はよく電話してます😂笑

ちゃぽ
ほんとのことなら大丈夫、胸張ってください!私も同じ店舗で同じようなクレーム入れたことあります。全くしっかりしてくれよ、、って思ってます。(こっちが)😔持ち帰りは結構ありますよね。

はじめてのママリ🔰
マクドナルドとはだいぶ規模が違いますが、食品系のお申し出(クレーム)担当をしています。
入電内容などは今後のために記録されていると思いますが、その内容と頻度で疑われたりマークされたりということはほぼありえません。重ね重ねご迷惑をおかけしてしまって申し訳ないという印象です。
店舗側のミスですし、正当な要求なのでお手数だとは思いますがこれからもご連絡いただいたほうが店舗のためにもなると思います!
その前に店舗としてそのようなことがないようにすべきではありますが…
マークというか要注意対象となるのは、例えば週一ペースで連絡があり、店舗の過失ではない事柄について過大な要求を何時間も繰り返すような方くらいです。

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます🙇🏻♀️
口調もガチのクレームみたいに強気で言ったりはしてないんですが、やっぱり同じ店舗で同じような内容(〇〇が入ってない)なので申し訳ないと言う気持ちと、もー何回目!?と思う気持ちと😅
同じような方がいて安心しました😮💨
コメント