子育て・グッズ おもちゃを買う頻度について。我が家の場合、まだ自分で欲しいものが言… おもちゃを買う頻度について。 我が家の場合、まだ自分で欲しいものが言えない年齢なので、娘が遊び場や児童館で興味持って大きくなるまで遊びそうな知育おもちゃがあれば、誕生日とクリスマス以外にも5000円くらいのものだったら、2.3ヶ月に1回は購入しているのですが、買いすぎですかね😂???笑 自分で欲しい!!とか言い出すのって、何歳ぐらいからですか??? 最終更新:2024年2月12日 お気に入り 知育 おもちゃ 遊び 誕生日 クリスマス 年齢 児童館 koa__z(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 月1くらいで買っています! 買いすぎかと思ってるけどついつい買っちゃいます(笑) 2月12日 koa__z 分かります!つい買ってしまいますよね😂笑 同じ方がいてよかったです🥺✨ 2月12日 おすすめのママリまとめ 旦那・クリスマスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・クリスマスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
koa__z
分かります!つい買ってしまいますよね😂笑
同じ方がいてよかったです🥺✨