※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半健診引っかかりますかね?・偏食・チャイルドシートベビーカーめっ…

一歳半健診引っかかりますかね?

・偏食
・チャイルドシートベビーカーめっちゃ拒否
・指差し積み木出来ない
・夜通し寝ない(一瞬泣いてまた寝てまた少し泣いてみたいなことが多い)
・手繋いで歩いてくれない
・おもちゃで遊ぶというより何か手に持ってずっとフラフラしてる


あと発語も
パパは言うけどママは言わなくて、
バイバイ、どーぞ、これ、こっち、ぽぅぽ、はーい、とかそんなもんです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

発語が出てるので様子見で終わる気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも病室入っただけで泣いたりするような子なんですけど健診できるのかなって不安すぎます

    • 5分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病室とかは子供は泣く子は泣くと思います…
    我が子皆病院到着だけでギャン泣きですwwww
    待合室で人一倍うるさく泣きますよ😂

    • 1分前
ままり🐈‍⬛

言葉出てるので、恐らく2歳まで様子見です。

うちは発語なし・夜泣き&夜間覚醒ひどい・指差し積み木は出来るけど当日は場所見知りでボイコット
でも様子見でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも病室入っただけで大泣きするようなこなんですけど健診不安すぎます、、、

    • 5分前