
旦那に誕生日を祝われずショック。26歳でアラサーと言われて傷ついています。体調も悪く掃除ができず、誕生日を祝ってほしいと悩んでいます。
今朝の旦那との会話がショックです。
誰か慰めて欲しいです🥺
今日誕生日なんですが子供は義実家に預けてます。
数日前に旦那に部屋が汚いと言われて子供の面倒見ながらだと掃除に手が回らないと言ったら実家に預けると言って子供は義実家、旦那は仕事行きました。
朝、誕生日なのに掃除しなきゃいけないのかーとボヤいたら大人なんだから誕生日とか関係ないでしょ。もうめでたい年じゃないよ。アラサーだよと言われてショックです。
いくつになっても誕生日はめでたいですよね⁉︎
自分が親になってから親がどんだけ痛い思いして私を産んで必死に育ててくれたんだと思うとめでたくないとか思いません。
それに26歳ってアラサーなんですか?
生理3日目で体調も悪いし情緒不安定でめっちゃ傷ついたし掃除なんてする気になりません…。
- くまこ(2歳6ヶ月)
コメント

三太郎ママ
誕生日はいくつになった。とかちゃうねん!!👹
周年!!
レベルアップ!!
生誕祭なの!!
「何歳になった!!」て歳を祝うんじゃねーわ!!と代わりに言っておきますね🤣
お誕生日おめでとうございます♥️

はじめてのママリ🔰
お誕生日おめでとうございます🎉
恐らくここに関しては価値観の問題かなーと😌
私はもう自分の誕生日はあまりどうこう思いませんが、おめでとうの一言やプレゼントを貰うと嬉しいです♡
恐らくご主人は私タイプであまり誕生日に関してはそこまで思いが強くないのかもしれませんね😅
26歳は四捨五入したらアラサーですが、まだまだ若いですよ‼️
-
くまこ
ありがとうございます🥰
おめでとうすら言われてません😭
でも義実家のみなさんがいい方でお赤飯炊いてプレゼントもくれました。
旦那は自身の誕生日も別に何もいらんってタイプなので価値観の違いですね…。
四捨五入したらアラサー旦那も同じこと言ってました😂- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
義実家の皆さんがそうなのが唯一の救いですね😆
でもせめておめでとうの一言は欲しいですよね😅
付き合っている頃からそうなのでしょうか❓
励みでもないかもしれませんが、私36なのでアラフォーです!!!w- 2月12日
-
くまこ
付き合ってる頃はもう少し祝ってくれてたんですけどね。一緒にディズニー行ったりショッピングしたり…。
ただ、旦那の方が年上なのでそれもあってか冷めてます。32歳なので四捨五入したら同い年だねとか言われました。
義実家のみなさんが本当にいい人で子供を預けることになった話も「息子が片付けたらいいのに💢」と代わりに怒ってくれて感謝です🥲
ママリさんはアラフォーなんですね。いつからアラサーとかアラフォーとか言うようになったんでしょうね🤔- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
あらら😟😟😟
そこは結婚しても蔑ろにしてほしくないですよね🤨
付き合ってる当初から冷めてる感じなら全然何も思わないでしょうしね😅
めっちゃ良い家族ですね❗️
息子の肩を持つより嫁の肩を持ってくれる義両親は本当に良いですよ!いつも味方でいてくれて付き合いやすいですよね♡
確かに…
アラフォーのアラってなんなんだ?ってなりますww- 2月12日
-
くまこ
付き合い始めてもう10年以上経ってるのであの頃のラブラブさは無くなってしまいました😂
ほんっとうに義実家最高です。
実家も義実家も近いんですけど最近は義実家ばかり頼ってます💓
旦那抜きでお邪魔したりショッピングやご飯連れてってもらったりしてます。- 2月12日

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
おめでとうございます!
私も日々バタバタしてて
誕生日忘れるくらいで
この年なって祝ってもらっても
別に嬉しくないなぁって思います。笑
27歳ですが夫から言われるまで
自分の誕生日気づきません。笑
-
くまこ
ありがとうございます🥰
私も子供の頃みたいに指折り数えてワクワクみたいなのは無いですがせっかくだから当日くらいは優しくしてくれてもいいじゃんと思っちゃいます。
旦那さんはお誕生日ちゃんと覚えててくれてるんですね。私は去年忘れられてました😂
素敵な旦那様ですね🌟- 2月12日
くまこ
レベルアップ!なるほど!
その考え素敵です🌟
ありがとうございます🥰