※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いもねこ
妊娠・出産

妊娠中に安全で効果的な漢方薬を専門店で飲んでいる方、情報を教えてください。稽留流産後の妊活中に漢方を服用し、現在7週目です。調合を変えながら続けたい考えです。

妊娠中、専門店の漢方薬を飲み続けている方いますか?
私は、稽留流産後の妊活中に漢方を専門店で処方してもらい、妊娠することができ現在7週目に入りました。
妊娠中も安全に服用が出来て、且つ妊娠継続に効果がある漢方があるのであれば、調合を変えてもらい続けたいと考えているのでどなたか教えてください。

コメント

ママリ

私も不妊治療中から妊娠中も同じく漢方薬局の漢方にお世話になりました!
妊活中はいろいろ調合してもらったやつを飲んでいましたが、妊娠してからは瓊玉膏(けいぎょくこう)というのをオススメされて飲んでました(^^)

  • いもねこ

    いもねこ

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!😊
    ちなみに通っている婦人科には、確認してから飲んでいましたか?

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    確認とらずに飲んでました(^^)笑
    漢方薬局の先生のほうがやっぱり長い付き合いだし
    信頼して飲んでました😂

    でも心配だったら確認した方がいいです!!

    • 2月12日
ゆう

私も漢方薬局や漢方外来通っていました!
切迫になり入院してしまったので今は行けていませんが…
病院では一応漢方も飲んでいること伝えましたが、特に何も言われなかったです✨

  • いもねこ

    いもねこ

    そうだったんですね!
    病院から何も言われないということは問題ないということですね☺️

    タイムリーですが、今漢方薬局に来て妊娠したことを報告し、処方してもらっていますw

    • 2月12日
  • ゆう

    ゆう


    はい!私の病院では何も問題なさそうでした☺️

    妊娠中もいろいろ心配になったりしますもんね✨心の支えになっているような部分もありますし、しっかり処方してもらいましょ🎶

    • 2月12日
  • いもねこ

    いもねこ

    その通りですね、
    心の支えになるんだと思います🥲
    ありがとうございます😊

    • 2月12日
いもねこ

ありがとうございます!
薬局にいるのは専門の薬剤師さんですもんね!相談してみようと思います😊